Quantcast
Channel: NorthFlatJapan 公式ブログ
Viewing all 1334 articles
Browse latest View live

新製品のご案内-35V仕様!Little Susie(ノイズフィルター搭載バルクキャパシタボードキット)

$
0
0
イメージ 1
2014年12月24日水曜日21時より販売開始
 

販売価格:880


販売数量:90セット

※在庫の関係上、お一人様につき3組までのご購入でお願いします※





※上記リンクは販売先管理ページへのリンクです。ご注意下さい※


※お知らせ※
販売時の製品情報はこちらのブログのみに記載しております。事前にこちらの記事を全てご確認下さい。


皆様、こん○○は。Hでございます。

表題の通り、大変ご好評を頂戴しているノイズフィルター搭載バルクキャパシタボードキット、通称『Little Susie(リトルスージー)』の35V仕様を販売致します。



それでは今回の35V仕様に付いてご案内致します。まず35V仕様の販売にいたるきっかけですが初代LittleSusieの茶色基板に余りが発見されたことです既にLittleSusieは基板のカラー変更などを経て定番製品としてラインナップしておりましたから、そのまま標準仕様として販売するのも無粋です。そこで現行品やバージョンアップキットよりも高い電圧に耐えうる35V仕様としてセットアップしたのが本製品です。

さて『Little Susie』について改めてご案内致しますと、本製品は至ってシンプルな製品で電源入力初段でコモンモードコイルを配置しターゲットを絞った部分のノイズを除去しつつ後段で準備しております超低インピーダンスタイプバルクキャパシタ群で大幅にノイズレベルを吸収させることで『電源クリーナー』的な役割を担う製品でございます

そこで今回の35V仕様特徴ですが、35V仕様も現行品と同様に直接ICの駆動を前提とした低インピーダンス・低ESR・高リプル許容品を主要コンデンサにチョイスしておりますので、電源のノイズ除去能力もさることながら、合わせて電解コンデンサのインピーダンスも低く、容量もある程度確保しておりますので、ICのポテンシャルを十分発揮させることができる仕様となっております。

弊社で販売しておりますアンプキットなどは基本リファレンス回路に記載してある電源平滑コンデンサの容量以上のものをチョイスしておりますが、更に当製品を搭載する事により低域のアタック時の全域での音の落ち込みや音のスピード感など、そういった面での優位性をより発揮できる製品でもございます。もちろん無駄に容量を大きくしてしまうと他のトラブルなどが出てきてしまう可能性もありますから、弊社でそのあたりを検証した上で展開に至っております。特に今回35V仕様はより幅広い用途でお使いいただけると思います。

なお、こちらの35V仕様は余り基板で組み合わせたキットですので、全数完売後は終了です。お値段は以前の25V仕様と同価格で非常にお買い得になっておりますので弊社としましてもお勧めできる製品です。是非この機会にお試し下さいませ!


続きまして、製品仕様等をご案内致します。

イメージ 2
※部品配置等は現行品と同じですので画像は流用しております
 実際に届く部品と画像の内容は一致致しませんのでご注意下さい
組立後は最大高20mmになります。ご注意下さい。


Little Susie 35V仕様』特徴◆

・オーディオ用として最適なノイズフィルターを搭載。

・電解コンデンサの中でも高性能で有名な日ケミ製の低インピーダンス品
 『LXJシリーズ』のコンデンサを惜しみなく18個使用!

・コモンモードフィルターにトロイダルコアを採用し、銅線の線径も
 太く十分電力供給にも対応

・省スペースな小型基板の為、取り付け場所の確保が容易です。 


●製品仕様●

製品名: 
ノイズフィルター搭載バルクキャパシタボードキット『Little Susie 35V仕様

最大入力電圧:35Vまで 
※電源の最大電流は最低でも1A以上、弊社では1.5A 以上での運用を推奨します。

基板サイズ:50㎜×50㎜



◆キット内容◆

基板:Little Susieプリント基板×1

端子:5.08mmピッチ2Pinターミナルブロック×

フィルター:1mHコモンモードトロイダルコイル×1
※リードの絶縁部分を避け、半田メッキされている部分に半田を施工してください。

電解コンデンサ:
・日本ケミコン製 LXJシリーズ 電解アルミコンデンサ
 (低インピーダンス/高リプル電流許容品) 35V 220uF×

・TEAPO製 SCシリーズ アルミ電解コンデンサ
 (低インピーダンス品) 50V 22uF×

フィルムコンデンサ:
・nichicon製 YX フィルムコンデンサ 50V 0.1uF(日本製)×

・Evox-Rifa製 METフィルムコンデンサ MMK 250V 0.1uF(フィンランド製)×

※説明書や回路図はご用意しておりません※
ただご覧の通り、非常にシンプルな設計ですパターン上の極性を間違えずに完成例の写真通りに組み立てて頂くだけですのでハンダ付けの練習用としてもちょうど良いくらい簡単なキットですので気軽にお楽しみ下さい。 


☆関連製品のご案内☆



こちらの変換コネクタをご利用いただくと、LittleSusieを手軽かつ便利にご活用頂けます。もちろん同梱可能ですので、ご検討下さいませ



■注意事項■

※弊社TA2020自作キットPart.4と組み合わせて使用する際、
 LittleSusieに既にコモンモードチョークコイルが搭載されて
 おりますので、アンプキット側にオプションのコモンモードチョーク
 コイルは実装させずに使用頂くことをお勧めします。

・一枚目の写真は完成例です。お届けする物は2枚目のセット内容の
 状態となっておりますのでお間違いのないようお願いします。

・当製品はDIY自作キットですのでご自身で部品を組み込む必要が
 ございます。弊社キットの中では比較的難易度は低くなっておりますが、 慣れておられない方や初心者の方は、半田ごての取り扱いにくれぐれ
 もご注意下さい。

・当キットは自作キットという性質上、基本的に製品保証はございません。

・先述の通り説明書等はご用意しておりません電子機器を製作したこと
 がない方や電気的知識をお持ちでない方、商品写真を見て印刷の
 記載がわからない方はご購入をご遠慮ください。弊社では製作時の
 サポートや説明書の配布などはしておりませんのでご注意下さい。

※上記注意事項をご理解・ご了承頂ける方のみ、お求め下さいませ。


★NFJユーザー交流掲示板のご案内★

上記注意事項の通り、弊社では製作時のサポートなどは行なっておりませんが、おかげさまでたくさんのユーザー様が弊社製品をご活用されておられます。また弊社ではサポートが出来ない代わりに、ユーザー様同士の情報交換をお手伝いする為に、掲示板をご用意しております。ユーザー様のキット製作例やトラブルシューティングなど、非常にたくさんの情報がございますので、弊社キット組み立て時はこちらの掲示板も参考にして下さい。

※現在は試験運用中です。ご覧になる前にリンク先記載の
 注意書きに必ず目を通してから、ご覧下さいませ。



以上、簡単ではございますが当製品についてご案内させて頂きました。
先述の通りお値段は以前の25V仕様と同価格で非常にお買い得になっております。是非この機会にお試し下さいませ!


それではご検討、宜しくお願いします!
弊社お勧めの逸品です!


※追加情報は当ページに加筆・修正する形で追記します。



2014年12月24日水曜日-『FX-AUDIO- FX202J』、『FX-AUDIO- FX1002A追加カスタム版』等、販売開始のご案内

$
0
0
イメージ 1



皆様、こん○○は。Hでございます。

大変お待たせ致しました!
表題の通り、12/24水曜日21時よりFX-AUDIO- FX202J及びFX-AUDIO- FX1002A追加カスタム版の販売を開始ます。いずれの製品も大変ご好評をいただいている製品ですが、FX202Jについては特にお待ち下さっている方が多いかと思われます。以前お求め頂けなかった方々、ご興味がお有りの方は是非この機会にお試しくださいませ!

なお、こちらの記事では販売に際してお願いしたいことなどを記載させて頂きます。24日の販売開始時間以降はお取引が混雑することが予想されますので、こちらのページにて購入先アドレスや良くあるご質問、及びお約束についてご案内致します。ご購入を検討下さっている方は、ご購入前に目を通して頂くようお願い申し上げます。



★2014年12月24日21時より販売開始する製品★


※下記製品名の箇所が購入先のアドレスです※
 販売時刻の21時以降に下記リンク先ボタンを押して製品ページが
 表示されない場合は混雑しているか完売していると思われます。
 なお、完売時はこちらのページで告知いたします。 
 ★画像は販売ページに繋がっておりませんのでご注意下さい★
 ★弊社販売価格は総額表示ですので、全て税込価格です。★




※宅配便出荷限定※

※メール便出荷対応※




★お求めに際するご案内★

・事前にブログで製品情報を確認して頂き、ご検討下さいませ。
弊社製品は販売開始後、短時間で売切れてしまう場合がございます。スムーズにお求め頂けるよう、製品情報や注意事項等重要情報は、全て該当製品のブログ記事に記載しております。事前にご確認下さいませ。 


・ご落札後は、必ずオーダーフォームにご登録下さい。
多くの方がリピート様の為、ヤフオク独自の仕様についてご理解下さっておられますが、慣れていない方もおられます。特にご入金を済ませてオーダーフォームのご登録されていない方がおられます。またリピート様であっても各お取引ごとにオーダーフォームのご登録が必須です。なお、ご登録頂けないとお届け先がわかりかねますので商品の発送が遅れてしまいます。お手数おかけして恐縮ですが、必ずオーダーフォームにご登録下さいますようお願いします。また他製品をご検討される方もひとまずオーダーフォームご登録をお願いします。なお、オーダーフォームに正常に登録ができた場合は受付完了通知メールの送付、及び取引番号の発行が行なわれます。メールが届かない方は有効なメールアドレスが設定されているか、取引番号が発行されているかご確認下さい。


・混雑時はお取引にお時間を頂戴する可能性が高いとお考え下さい。
ご注文が集中した場合はオーダーフォームやメールでのお問い合わせのお返事にお時間(24時間以上)を頂く場合がございます。その為、大変恐縮ですが状況によってはご入金日の即日出荷は出来ない、とお考え下さい。皆様順番に対応致しますので、少し気長にお付き合い下さいますよう、お願い申し上げます。


・複数商品のご購入時のお支払い金額について
オーダーフォームで「支払い金額の確認希望」等お問い合わせを下さった方は基本的に弊社よりメールにて個別にご案内致します。複数商品ご注文時はお支払い金額の計算が複雑になりがちですし、毎回何らかのトラブルが発生しておりますので、ご不安のある方は必ずオーダーフォームにご一筆下さいませ。但し、先述の通りメールでのご案内にお時間を頂戴する場合がございますので、あらかじめご了承下さいませ。またご入金金額に問題がある方や、追記でご要望(単品部品の追加注文等)やお問い合わせをされている方も、弊社からのご案内にお時間を頂戴する、とお考え下さいますようお願いします。



・複数商品の同梱について
宅配便出荷限定商品を含む場合は宅配便での出荷に限ります。
★宅配便出荷時は一件の送料のみで無制限に同梱出荷可能です★
完成品アンプやトロイダルコアは宅配便出荷限定商品ですので数量、サイズにかかわらず他商品と同梱出荷が可能です。なお、複数商品落札時は各商品ごとのオーダーフォームにご登録頂けますと弊社管理上、非常に助かります。もちろん必須ではございませんが、ご協力頂ける方はお願いします。


以上、簡単ではございますがご案内をさせて頂きました。  



続きまして、新たに販売を開始した製品や販売を再開した製品がございますので、この場を借りてご案内いたします。 



※以下、新商品です






最後になりましたが、僭越ながら毎回申し上げているように新製品販売開始時は毎回嬉しい悲鳴をあげる状態にして頂いております。 ただ、それと同時に複数のユーザー様にご心配やご迷惑をおかけしてしまっているのも実情でございます。最近は皆様ご理解、ご協力下さっているのでずいぶん助けられているのが現状ですが、弊社の力不足とも言えます。事実、改善要望も賜っておりますので、申し訳なく思っております。ただ現在の弊社規模では改善が難しいところではございますので、甚だ恐縮ではございますが事前にこういったご案内をさせて頂きます。恐れ入りますが、上記事項をご理解の上、ご協力下さいますよう心からお願い申し上げます。


なお、業務混雑時はこちらの記事に状況をご案内致します。
「なかなか連絡がこない」と思われた方は、大変恐縮ですがメール等にてご連絡くださる前にまずこちらの記事をご覧下さい。


それでは今回もご検討宜しくお願いします!




※当ページは適宜加筆・修正します。



2014-2015(平成26年度)年末年始の営業内容などについてのご案内

$
0
0
皆様、こん○○は。Hでございます。

表題の通り今年もあと僅かとなってまいりましたので年末年始の弊社営業スケジュールについてご案内します。ヤフオクの商品ページ等に記載している営業日カレンダーには既に記載しておりましたが、改めてこちらのブログにてご案内致します。


★2014-2015(平成26年度)年末年始の営業日程★
年末年始休業日:12月31日水曜日~1月4日日曜日
営業再開日:2015年1月5日月曜日


※営業再開にあたりご理解頂きたいこと※

・2015年は1/5より業務を再開致しますが、1/5の営業初日は5日間の休業日明けとなりますので出荷品の集中が予測されます。また一般企業の仕事始めも1/5が多いかと思われますので運送会社側の混雑も予想されます。その為、即日出荷が出来ず、通常よりも納期にお日にちを頂く場合がございます。恐れ入りますが急ぎの出荷をご希望頂いてもお応え出来かねますので、ある程度余裕を持ってご注文を下さいますようお願い致します。

・業務再開日の1/5は12/31~1/4までに頂戴したお問い合わせを順番に対応いたしますので、全てのお問い合わせを1/5中に処理出来ない場合がございます。出来る限り早急に対応させて頂くよう努力致しますがご連絡等に遅れが生じる可能性がございますので、あらかじめご理解下さいませ。


以上、ご理解、ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。


◎その他のご案内◎

ごく一部ですが弊社商品はamazonでも販売を行なっております。またamazonでは商品の受注、配送を全てamazon側に一任しておりますので、年末年始や弊社通常定休日と関係なくご注文を承っております。amazon販売分にご希望の商品が含まれている場合はamazonにてお求め下さいませ。
(※amazonでは送料込みの販売価格となっております。また運営費用などの関係でヤフオクとは異なる価格設定となっております)


2015年第一回公式ブログ告知販売』
日時:2015年1月7日水曜日21時より
販売予定商品:FX-AUDIO- FX202J / FX1002A
詳細はこちらのページから!
※2015年1月1日午前0時より公開予定



以上簡単ではございますが年末年始にかけてのご案内でした。

さて、本年も残すところ後わずかとなりました。
今年は昨年までの遅れを取り戻すべく欠品製品の再販や新製品の増強に努めた一年でした。おかげさまで多くの製品を世の中に送り出すことができ、多くの方が新たに弊社製品のユーザーになって下さいました。あわせて本年もたくさんの常連様よりご指導、ご鞭撻を賜ることが出来ました。今年も最後ということで改めて御礼申し上げます。


なお今年最後ということで、二点ほどお知らせしたいことがございます。

・NFJ主催イベントの無期限延期について
先日こちらのブログにて弊社主催イベントについてのアンケートを実施致しました。その節は多くの方がアンケートに参加して下さっていたので、今後の動向を見守って下さっていたのではないかと思われます。中にはボランティアでお手伝いくださるといった心強いお声も頂戴しておりました。

しかしながら諸事情により、11月、及びそれ以降のある程度予定していたスケジュールでのイベント開催が出来なくなってしまいました。詳細については触れられませんが、期待して下さっていた方がおられただけに非常に残念に思うと共に、とても申し訳なく思っております。遅ればせながらこの場を借りてお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。

ただ、アンケートでは多くの方からたくさんのご意見を頂戴することが出来ましたので弊社としましてもとても参考になりました。確約こそ出来ませんが、頂戴したご意見を参考に来年こそは何か形に出来ればと思っております。ぜひ今後の動向にご期待くださいませ!


・2015年NFJ福袋について
何気に複数のお問い合わせをいただいており、楽しみにして下さっている方もおられるかと思います。今月私Hが中国出張に赴いた際に中国側倉庫を確認した限りでは何か作れそうには思われたのですが、年内に販売の可否を決定することが出来ませんでした。

その為、1月初旬~中旬にかけてで「2015年NFJ福袋」を販売することはございません。また販売自体は前向に検討しているものの誠に勝手ながら販売の有無については現時点では保留とさせて頂きます。恐れ入りますが、ご容赦くださいませ。



以上、簡単ではございますがご案内とご挨拶をさせて頂きました。

それでは皆様が良い年末年始をお過ごしになられることをお祈りしております。来年も変わらぬお付き合いのほど、宜しくお願い申し上げます!

2014年は本当に有り難うございました!

株式会社ノースフラットジャパン スタッフ一同




2015年1月7日水曜日-『FX-AUDIO- FX202J』、『FX-AUDIO- FX1002A追加カスタム版』等、追加販売開始のご案内

$
0
0
イメージ 1



皆様、こん○○は。Hでございます。

新年あけましておめでとうございます 
旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます 
本年もより一層のご支援を賜りますようスタッフ一同心よりお願い申し上げます

それでは本年2015年第一弾の販売告知を行います。
表題の通り、1/7水曜日21時よりFX-AUDIO- FX202J及びFX-AUDIO- FX1002A追加カスタム版の追加販売を開始ます。いずれの製品も大変ご好評を賜っており、FX202Jについては前回も短時間で完売致しました。既にたくさんの方より製品についてご満足いただけている旨のご報告を頂戴していることからも、お待ち下さっている方が多いかと思われます。以前お求め頂けなかった方、ご興味がお有りの方は是非この機会にお試しくださいませ!

なお、こちらの記事では販売に際してお願いしたいことなどを記載させて頂きます。7日の販売開始時間以降はお取引が混雑することが予想されますので、こちらのページにて購入先アドレスや良くあるご質問、及びお約束についてご案内致します。ご購入を検討下さっている方は、ご購入前に目を通して頂くようお願い申し上げます。



★2015年1月7日21時より販売開始する製品★


※下記製品名の箇所が購入先のアドレスです※
 販売時刻の21時以降に下記リンク先ボタンを押して製品ページが
 表示されない場合は混雑しているか完売していると思われます。
 なお、完売時はこちらのページで告知いたします。 
 ★画像は販売ページに繋がっておりませんのでご注意下さい★
 ★弊社販売価格は総額表示ですので、全て税込価格です。★




※宅配便出荷限定※




★お求めに際するご案内★

・事前にブログで製品情報を確認して頂き、ご検討下さいませ。
弊社製品は販売開始後、短時間で売切れてしまう場合がございます。スムーズにお求め頂けるよう、製品情報や注意事項等重要情報は、全て該当製品のブログ記事に記載しております。事前にご確認下さいませ。 


・ご落札後は、必ずオーダーフォームにご登録下さい。
多くの方がリピート様の為、ヤフオク独自の仕様についてご理解下さっておられますが、慣れていない方もおられます。特にご入金を済ませてオーダーフォームのご登録されていない方がおられます。またリピート様であっても各お取引ごとにオーダーフォームのご登録が必須です。なお、ご登録頂けないとお届け先がわかりかねますので商品の発送が遅れてしまいます。お手数おかけして恐縮ですが、必ずオーダーフォームにご登録下さいますようお願いします。また他製品をご検討される方もひとまずオーダーフォームご登録をお願いします。なお、オーダーフォームに正常に登録ができた場合は受付完了通知メールの送付、及び取引番号の発行が行なわれます。メールが届かない方は有効なメールアドレスが設定されているか、取引番号が発行されているかご確認下さい。


・混雑時はお取引にお時間を頂戴する可能性が高いとお考え下さい。
ご注文が集中した場合はオーダーフォームやメールでのお問い合わせのお返事にお時間(24時間以上)を頂く場合がございます。その為、大変恐縮ですが状況によってはご入金日の即日出荷は出来ない、とお考え下さい。皆様順番に対応致しますので、少し気長にお付き合い下さいますよう、お願い申し上げます。


・複数商品のご購入時のお支払い金額について
オーダーフォームで「支払い金額の確認希望」等お問い合わせを下さった方は基本的に弊社よりメールにて個別にご案内致します。複数商品ご注文時はお支払い金額の計算が複雑になりがちですし、毎回何らかのトラブルが発生しておりますので、ご不安のある方は必ずオーダーフォームにご一筆下さいませ。但し、先述の通りメールでのご案内にお時間を頂戴する場合がございますので、あらかじめご了承下さいませ。またご入金金額に問題がある方や、追記でご要望(単品部品の追加注文等)やお問い合わせをされている方も、弊社からのご案内にお時間を頂戴する、とお考え下さいますようお願いします。



・複数商品の同梱について
宅配便出荷限定商品を含む場合は宅配便での出荷に限ります。
★宅配便出荷時は一件の送料のみで無制限に同梱出荷可能です★
完成品アンプやトロイダルコアは宅配便出荷限定商品ですので数量、サイズにかかわらず他商品と同梱出荷が可能です。なお、複数商品落札時は各商品ごとのオーダーフォームにご登録頂けますと弊社管理上、非常に助かります。もちろん必須ではございませんが、ご協力頂ける方はお願いします。


以上、簡単ではございますがご案内をさせて頂きました。  



続きまして、新たに販売を開始した製品や販売を再開した製品がございますので、この場を借りてご案内いたします。 


※こちらの商品は
1/7
の販売に向けて準備中です
1/7の21時前後に再度ご確認下さいますようお願いします







最後になりましたが、僭越ながら毎回申し上げているように新製品販売開始時は毎回嬉しい悲鳴をあげる状態にして頂いております。 ただ、それと同時に複数のユーザー様にご心配やご迷惑をおかけしてしまっているのも実情でございます。最近は皆様ご理解、ご協力下さっているのでずいぶん助けられているのが現状ですが、弊社の力不足とも言えます。事実、改善要望も賜っておりますので、申し訳なく思っております。ただ現在の弊社規模では改善が難しいところではございますので、甚だ恐縮ではございますが事前にこういったご案内をさせて頂きます。恐れ入りますが、上記事項をご理解の上、ご協力下さいますよう心からお願い申し上げます。


なお、業務混雑時はこちらの記事に状況をご案内致します。
「なかなか連絡がこない」と思われた方は、大変恐縮ですがメール等にてご連絡くださる前にまずこちらの記事をご覧下さい。


それでは今回もご検討宜しくお願いします!




※当ページは適宜加筆・修正します。



販売開始のご案内-『LP-2020A+NFJストア別注モデル』第九ロット最終版について

$
0
0
イメージ 1
2015年1月14日水曜日21時より販売開始!

販売価格:3,480円(電源別売り)

※在庫の関係上、お一人様3台までのご購入でお願いします※
ACアダプタは各自ご用意下さい弊社ではご用意しておりません)※


※上記リンクは販売先管理ページへのリンクです。ご注意下さい※




皆様、こん○○は。Hでございます。

全国一億三千万LEPAIファンの皆様、大変お待たせ致しました!

弊社の代名詞的製品といえる「LP-2020A+@NFJストア別注モデル」最新モデル『第九ロット』の販売準備が整いました。おかげさまでLP-2020A+は弊社が取り扱いを開始してから5年目を迎え、既に5,000台以上の出荷実績のある弊社取り扱いの完成品デジタルアンプの中では最大レベルの出荷量を誇る人気製品となっております。詳細は後述いたしますが、画像に『THE FINAL』と付与しておりますように今回で最終版となりました。

さて、前回の第八ロットではさらなる基板改良や部品変更に伴うバージョンアップによりより熟成された製品となっており大変ご好評を賜っておりました。特に従来モデルと比べポップノイズの大幅低減精彩に富んだ音質を実感して頂けておりますただ今回第九ロット最終版にふさわしく今までの別注モデルを機軸に置きつつも基板の段階から弊社側で再設計を行い、なおかつ更なるチューニングを施すことにより、やりたかったことは、ほぼ実現できた形となっております。デジアンを初めて試される方から、LP-2020A+ヘビーユーザーの方までご納得頂ける製品に仕上がっているのではないかと思われます。中でもLP-2020A+を玩んでこられた方には、おそらく楽しんで頂けるのではないかと思われます。



さて、最初に『LP2020A+@NFJ別注モデル』とはなんぞや?、ということですが、良くも悪くも中華アンプの代表的製品である「Lepai LP-2020A+」をユーザー様のフィードバックを中心に、メーカーとの相互協力による改良を繰り返し、弊社NFJ専用品として製造している特注モデルです。気がつけば先述の年表もずいぶん長くなっておりましたが、その分弊社の思い入れも強く、弊社NFJストアとしてはお勧めの逸品としてご案内ておりますおかげさまで弊社完成品デジタルアンプの中でもコストパフォーマンスNo.1として非常に根強い人気を賜っており、非常に幅広いユーザー様にお求め頂いている製品でございます。


ただ毎回申しておりますが最初にご案内させて頂きたい事がございます。

あえて申しあげますが、過大な期待は禁物です。

いつも申し上げていることなのですが、別注品といえどもLP-2020A+は良くも悪くも中華アンプの代名詞的製品です電気屋さんで販売されているような一流メーカーのオーディオ製品と全くの別物です。そういった製品とは混同されないようにご配慮下さいますようお願いします



それでは、こちらより『第九ロットの改良点』についてご案内致します。


★外観画像★ 
イメージ 2
※背面貼付のワランティラベルの日付は作業実施時期により年月がことなります。


※パッケージ画像※
イメージ 3
※パッケージは従来と同じです。なお、裏面はLP-V3の表記がされております。※表記内容の補足情報※



続きまして別注品第九ロットの内部改良点一覧図を掲載致します。

イメージ 4




★NFJ別注モデル第九ロットからの変更点(画像に水色で記載)★

1、プリアンプ機構を設計から見直し、オペアンプを含む大幅変更!
標準品/別注品第8ロットまで:貼付型オペアンプ⇒Ti製NE5532(DIP-8ソケット式
前段部分のバッファとトーンコントロール部の2箇所のオペアンプ貼り付け型からDIP-8型(8Pinソケット式)に変更し、さらに弊社他製品でも使用しているTi製のオペアンプ『NE5532』に変更致しました。その結果、クリアで低ノイズ、更にパワフルで安定した前段回路に一新致しました。なおかつICソケットを使用したオペアンプの搭載方法を採用しておりますので、オペアンプ施工時の熱によるダメージも回避しております。(※オペアンプの抜き差しが可能なソケット方式を採用しておりますが、オペアンプ交換等の改造を推奨する目的の改良ではございません。)

なおこちらの改良は、S/N比の大幅な向上に貢献しつつオペアンプ回路の安定に繋がった為、LP-2020A+標準品、及び別注品第八ロットまでの仕様となっていた「ボリュームを大きく回すと(90%以上の位置)ホワイトノイズが発生する点」に関して大幅な改善が確認できました。この点はメーカー側と弊社で共通に発生しており、弊社では根本的な製品仕様ということで注意事項に記載しておりましたものの、ずっと気になっていたポイントでした。なお、そちらの原因は入力抵抗の変化によるオペアンプ発振が原因と判断しており、今回の第九ロットにて改善しております。


2、入力端子直後のカップリングコンデンサを搭載方法を含めて変更!
標準品/別注品第8ロットまで:貼付型積セラELNA製 R3A(PURE CAP/挿し込み部品
以前までは入力端子から直ぐのカップリングコンデンサがSMD貼付型積層セラミックコンデンサだったのを、基板設計を見直すことにより挿し込み部品を搭載可能にし、あわせて弊社供給のELNA製オーディオ専用グレードの電解コンデンサ「PURE CAPシリーズ」の『R3A』を配置致しました。こちらの改良もかなり効果的で、曇った音質を一新し解像感の高いフラットな音質を実現出来ていると思います

なおの改良を行うことにより、音声ラインの部分はある程度全てを弄った形になりました。前回から採用しているTA2020の入力カップリングの2.7uFとの相性が良いのか、全てのバランスが相まって良い感じで鳴っていると思います。最終版という形にはなってしまいましたが、今までの集大成として今回の第九ロットを楽しんでいただけると幸甚です。


3、出力フィルター部分の抵抗器を弊社供給品に変更!
標準品/別注品第8ロットまで:規定無し1/2W 金属皮膜抵抗器(±1%品)
出力フィルター部分のゾベルネットワークに搭載されている抵抗器がメーカーの在庫状況によりバラつきがございましたので、今回の第九ロットでは使用部品を統一すると共により信頼性が高い抵抗器を使用したく思い1/2W金属皮膜抵抗器(±1%品)弊社より追加で提供致しました。NFJ別注品は長所ではあるのですがLP-2020A+標準品に比べて出力フィルター部分のラインインピーダンスが低く高い出力を出せてしまう為に、キッチリとした保護と見合ったターゲットのSPKインピーダンスに合わせたかったのです。些細な部分ではございますがこちらも弊社が部品提供を行うことにより信頼性を向上しております。


☆標準品と別注モデル第九ロットの違い(画像に黄緑色で記載)☆


1、入力カップリングコンデンサをメーカー、仕様共に変更!
別注品第7ロットまで:nichicon MUSE ES 3.3μFELNA製 RBD 2.7μF(特注品)
(※LP-2020A+標準品の同箇所はロットにより異なるものの基本的にノーブランド品です)
前回の第八ロットでは「ウェル・バランス」を課題としたベストマッチ部品の選定を行いました。その結果、採用に至ったのが無極性タイプのELNA製オーディオグレードコンデンサ『RBD』です。ご存知の方もおられるかもしれませんが2014年1月に販売を開始したLXA用カスタムパーツセットBで初お目見えとなったコンデンサです。

こちらの部品は「2.7μF仕様」標準ラインナップでは設定されていない容量で、しかも無酸素銅リード(標準はCP線)特注品カスタムモデルです。こちらの部品は第八ロットの部品選定ミーティングを行った際に、満場一致で採用が決まったという経緯がございます。RBDは何といいますか良い塩梅で、弊社チューニングのうえでドンピシャの部品でした。ですから、こちらの部品の使用により、音質の向上・解像感・帯域のバランスの改善などが実現できていると思われます。


2、インダクタコイルを防磁ケース入りの閉磁路構造品に変更!
別注品第7ロットまで太陽誘電製大型タイプ:防磁ケース入りインダクタ・コイル
(※LP-2020A+標準品の同箇所はメーカーの部品在庫状況により異なる為、バラバラです)
前回の第八ロットより高出力対応の防磁ケース入りインダクタ仕様となりました。マーキングを見る限りではNECトーキン製の部品のように思われるのですが、弊社手配パーツではございませんので詳細は伏せさせて頂きます。ただ、実際に試聴した上で品質・音質の向上に大きく貢献していると思います。なおLP-2020A+標準品はコスト重視とされておりますので、まず防磁ケース入りのインダクタが搭載されることはございません。



3、出力段のLPF部分のコンデンサをメーカー、仕様共に変更!
標準品:中国メーカー品Arcotronics(ITALY AV) 製 R82 0.22μF(J品)
(※LP-2020A+標準品の同箇所はロットにより異なるものの基本的にノーブランド品です)
出力段のLPF部分のコンデンサのチューニングを模索した結果、Arcotronics製(ITALY AV)のメタライズドフィルムコンデンサR82の0.22uFを配置することで音の最終調整を行ないました。そのおかげで、音の抜け方がより自然になっている印象に変わっていると思います。同時にスピーカーの適正インピーダンスも6-8Ωに近いセッティングになっており、より幅広いユーザー様に適応できる製品になっていると思います。


4、TA2020-IC直下の電源平滑コンデンサを変更!
標準品:中国メーカー標準品⇒SUNCON(旧SANYO)WG(超低ESR・高リプル許容品
TA2020-IC直下の電源平滑コンデンサを弊社LittleSusie等で実績のあるSUNCON(旧SANYO)製のWGシリーズ(超低ESR・高リプル許容品)に変更致しました。効果は絶妙で、具体的には低音のアタック時の中域(若干高域)から高域までの揺れっぽいものが解消されている感がございます。


5、前段オペアンプ部の電源平滑コンデンサを変更!
標準品:中国メーカー標準品⇒SUNCON(旧SANYO)WG(超低ESR・高リプル許容品
わかりやすく申し上げるとこちらのコンデンサが実装されたバージョンより、電源OFF時のポップノイズが標準品よりも大幅に低減されました。こちらの効果は多くの方に実感頂けるかと思います。

更に弊社別注品では、そのコンデンサを弊社供給の日本メーカーの上位グレード品(SUNCON製WG)に変更しております。標準品は中国メーカー製のものでしたから、こちらの部品の交換により先述のポップノイズの低減だけでなくオペアンプへの電力供給が安定することにより動作が安定しますので音質の安定にもつながり、結果的に音質の向上につながっております。


6、電源平滑コンデンサをELNA製の4,700μF大容量品に変更!
標準品2,200μF(ロットによりメーカー/容量は異なります) ⇒ ELNA RE3 16V 4,700μF
弊社供給のELNA製RE3(16V/4,700uF)を搭載することにより、電力の供給不足を防ぎ、低域のアタックを十分確保できるようにしております。また、特定の帯域での落ち込みもなく、フラットに鳴るようになっております。


7、基板改良や使用部品指定を含めてメーカー側で細かくリファイン!
A:弊社が供給していたボリューム抵抗と同等品を使用※注
B:電源入力段のトロイダルコイルに大型品の搭載を指定
C:基板の要所要所で回路変更。全体的な性能の向上。
D:フロント/リアパネルの角の固定ねじをHEXタイプに変更
E:『NFJ Edition』ステッカーを本体に標準貼付。。。etc

※注:以前はボリューム抵抗を弊社より供給しておりましたが、実はLepai側が検品時にそちらの品質と性能に感服したようで標準部品としての使用を弊社に打診しておりました。弊社としては品質向上の底上げになると思い快諾し、弊社と提携しているボリュームメーカー(APAI社)とのコーディネイトを補助しました。確かただ従来部品のストックがかなり大量にあったようで、弊社では今回の第9ロットよりLepai側調達部品に変更致しました。

なお第九ロットよりメインVOLUMEもLepai側にてAカーブ仕様を用意しておりましたので全てのボリューム抵抗が弊社供給部品と同等になりました。ですから今回の第九ロットよりボリューム抵抗に関しては弊社からの提供は行っておりません。弊社からAPAI社にオーダーした部品ではございませんので若干の仕様の差はあるもののベースは同じ物を使用していると思います。



◎LP-2020A+@NFJストア別注モデル第九ロット概要◎

冒頭でも述べましたよう今回第九ロット最終版にふさわしく今までの別注モデルを機軸に置きつつも基板の段階から弊社側で再設計を行い、なおかつ更なるチューニングを施すことにより、やりたかったことはある程度実現できた形へと進化させております。

さて今回の最終版の起因となるのはTA2020-ICの市場在庫の枯渇に伴いLepai側よりTA2020を使用したLP-2020A+は現在の在庫を持って生産を終了し、弊社においては今回の第九ロットでLP-2020A+の最終オーダー受付となる、と告知されたことでした。S.M.S.L社然りFX-AUDIO-製品然りTA2020の市場在庫の枯渇は弊社においても影響の大きなところでしたが、ついにLP-2020A+にもその影響が出てしまいました。

その為、今回の最終版では別注品というよりも弊社オリジナル品に近づけるべく、以前から気にしていた前段部分のオペアンプ回路をターゲットにしつつ、今まで触れていなかった、触れられなかった基板部分から設計を見直すことから第九ロット最終版を作り始めました。

遡ること昨年2014年の夏ごろになるのですが、その頃から回路の変更点や詳細などのデータなどをLepai側と何度かやり取りをしつつ、試作機などを作っておりました。詳細は割愛しますがかなり面倒なやり取りであったようでバイヤーKも骨が折れたようでした(汗 またLepai側の生産能力も考慮に入れ大幅な改善は控える配慮が必要でしたがそういった配慮を行うことにより製造ミスが発生しにくくなおかつ大きな音質向上を期待できる部分を重点に改良できたと思います。その後、ほぼイメージどおりの形となりましたので、本生産を開始いたしました。

ただ、本生産が始まって一息つけると思ったところで問題発生です。。。今回の第九ロットの基板は従来と違い弊社で再設計、改良を行った物でしたのでNFJ専用として標準品への流用はしないようにお願いしておりました。ところが、秘密裏にLepai側も弊社設計を流用してLP-2020A+の後継、上位モデルとして製造しようと進めていたらしく、土壇場でその事実が判明致しました。辛うじて事前に判明しましたので、再度事実関係の摺り合わせを行ったうえで、弊社オリジナルの専用設計基板として製造する形になりました。

ところが話がうまく運ばないのが中国人、、、
Lepai側としては「TA2020」でなければ良いと思っていたらしく、
違う型番でその基板構成がパク流用されてしまいました(泣 

今まではLP-2020A+標準品においての回路上での改良部分や不具合の回避方法などをトライアンドエラーを繰り返しつつメーカー側に伝えることで、LP-2020A+は標準品、NFJ別注モデルと共に同時に進化してまいりました。ただ、今回は最終オーダーということもありLepai側も再生産はしないと伺っていたことから弊社オリジナル製品としての基板設計という事で理解してもらっていたつもりでした。しかしながら、今までの協力関係があだとなってか、過去の流れを勘違いされていたのか、弊社の方で勝手にそういった関係になっていると思い違いをしていただけなのか、実際はどうかわかりませんが結果としてこのようことになったという事実は事実です。非常に残念な気持ちになってしまいました。

なお第九ロットの基板構成は使用部品のバランスを取りつつ設定しておりますので、ただ単に基板構成を流用しただけではあまり効果は期待できないと思います。かといってLepai側との信頼関係に少々疑問を感じざるをえず、またTA2020を搭載したLP-2020A+が製造できない以上は弊社としては今まで通りの形で今後も付き合いを続けるかは未定です。

それでも、製品としての仕上がりは今まで触りたくて触ることのできなかった基板部分の仕様変更を行うことが出来ましたので明確な音質向上を実現することはできました。もっとも今回の基板改良はそれでも最低限です。全体的に大幅な変更を入れると正確に改良部分を反映してもらえるかわからず製造ミスのリスクもございましたので、キーとなる部分のみにスポットを当てての改良です。ですから、まだ明確には決まっておりませんが、この続きは何らかの形で続けたいと思います。

なお、既にお気付きの方もおられると思いますが、今回の第九ロットに関しては販売価格の見直しをさせて頂いております。ご存知の通り弊社におきましても円安の影響は甚大でのっぴきならない状況です。円安に関する詳細については他製品でも触れておりますので割愛いたしますが、今回の別注品第九ロットは円安の影響だけでなくいろんな意味で大幅にコストが上がっております。使用部品や基板構成などをご覧頂ければ従来の別注品とも比べても大幅に異なっていることはお分かりいただけると思います。

かといってLP-2020A+に関しては思い入れのある製品ですので、最大限の努力をして価格設定を行っているつもりでございます。また弊社ではただ単に製造するだけでなく独自の検品による品質管理なども行なっておりますので出来る限り安心してお求めいただけるよう努力をしております。ですから初めてデジタルアンプをお求めになる方はもちろん、既にメーカー標準品や第八ロットの弊社別注モデルをお持ちの方まで幅広くお勧めする逸品でございます。恐れ入りますが、何とぞご理解下さいますようお願いします。


以上、今回も情報量が多くなってしま恐縮なのですが別注モデル第九ロットの概要についてご案内させていただきました。



最後にお求め前にご理解いただきたいことがございます。

冒頭でも申し上げましたが、元々LP-2020A+についてご存知の方や中華アンプについてご理解頂いている方ならご存知の通りLP-2020A+は中国製のデジタルアンプいわゆる中華アンプの代名詞的機種のひとつですご存知の方も多いと思いますが「LP-2020A+」の標準品に関しては個体差が激しく、また取り扱っておられる業者様の検品内容等が露骨にえいきょうしてしまい人によって評価に千差万別がある、ある意味かなり特殊な製品です

ここまで述べさせて頂いたとおり弊社注モデルはLP-2020A+の一般標準品とは全くの別物です事実そちらを実感された方の多くが弊社から同製品をリピート購入して下さっておられますただベースモデル自体が特殊な製品ですので、弊社別注品のポイントのみ記載するとどうしても期待値が上がってしまいますまた、ウェブサイト上の口コミなどをご覧になられた結果、弊社別注モデルを非常に期待されてお求めになられる方もおられるように思われます それを踏まえて申し上げます。
 
当製品は必ずしも皆様にご満足頂ける製品とは言えません。 
LP-2020A+は別注品でも外観や製品の仕上がりに未熟な 
点がございます。完璧を求められる方や細かい点を気に 
される方には、あまりおすすめできる製品ではございません。 

弊社としましては恐縮ながらここまま長々と申し上げることのあるくらい思いいれのある製品ですし多数の方に高い評価を頂戴している弊社おすすめの製品ではございますが弊社では毎回こういったアピールをさせて頂いております恐れ入りますが、あらかじめご了承下さいますようお願いしますまた、商品販売ページ内にも少々長くなっておりますが、注意事項を記載しておりますので初めての方はそちらをご理解したうえでお求め下さいませ



以上、LP-2020A+別注品第九ロットについてご案内致しました。

今回のロットは自信を持ってお勧めいたします! 
皆様、今回の第九ロット(THE FINAL)を宜しくお願いします! 
今回も長文にかかわらず全てお読み下さり、有難うございました! 



※状況に応じてこちらの記事は加筆、修正を行ないます。 




2015年1月7日水曜日-『LP-2020A+ NFJストア別注モデル第九ロット最終版』、販売開始のご案内

$
0
0
皆様、こん○○は。Hでございます。

大変お待たせ致しました!
表題の通り、1/14水曜日21時よりLP-2020A+@NFJストア別注モデル第九ロット最終版及びFX-AUDIO- FX202Jの販売を開始ます。ついにLP-2020A+NFJストア別注モデルの第九ロット最終版のご準備が整いました!詳細は個別のブログ記事に掲載しておりますが最終版としてふさわしい製品に仕上げたつもりです。以前お求め頂けなかった方々、ご興味がお有りの方は是非この機会にお試しくださいませ!

なお、こちらの記事では販売に際してお願いしたいことなどを記載させて頂きます。14日の販売開始時間以降はお取引が混雑することが予想されますので、こちらのページにて購入先アドレスや良くあるご質問、及びお約束についてご案内致します。ご購入を検討下さっている方は、ご購入前に目を通して頂くようお願い申し上げます。



★2015年1月14日21時より販売開始する製品★


※下記製品名の箇所が購入先のアドレスです※
 販売時刻の21時以降に下記リンク先ボタンを押して製品ページが
 表示されない場合は混雑しているか完売していると思われます。
 なお、完売時はこちらのページで告知いたします。 
 ★画像は販売ページに繋がっておりませんのでご注意下さい★
 ★弊社販売価格は総額表示ですので、全て税込価格です。★


※宅配便出荷限定※

☆1/14販売分は完売いたしました!☆
多数の方々のご購入に、心から御礼申し上げます。
誠に有難うございました!なお在庫はございますので
後日再販を予定しております。恐れ入りますが、
次回販売を今しばらくお待ち下さいませ!





※宅配便出荷限定※

★1/14の販売は21日もしくは28日に延期いたします★
当初1/14のLP-2020A+@NFJストア別注モデルの販売開始に
あわせてFX202Jの再販も予定しておりましたが、諸事情により、
誠に勝手ながら今週の販売を延期させて頂くことに致しました。
ご期待下さっていた方には申し訳ございませんが、次回の
販売まで今しばらくお待ち下さいませ。





★お求めに際するご案内★ 

・事前にブログで製品情報を確認して頂き、ご検討下さいませ。
弊社製品は販売開始後、短時間で売切れてしまう場合がございます。スムーズにお求め頂けるよう、製品情報や注意事項等重要情報は、全て該当製品のブログ記事に記載しております。事前にご確認下さいませ。 


・ご落札後は、必ずオーダーフォームにご登録下さい。
多くの方がリピート様の為、ヤフオク独自の仕様についてご理解下さっておられますが、慣れていない方もおられます。特にご入金を済ませてオーダーフォームのご登録されていない方がおられます。またリピート様であっても各お取引ごとにオーダーフォームのご登録が必須です。なお、ご登録頂けないとお届け先がわかりかねますので商品の発送が遅れてしまいます。お手数おかけして恐縮ですが、必ずオーダーフォームにご登録下さいますようお願いします。また他製品をご検討される方もひとまずオーダーフォームご登録をお願いします。なお、オーダーフォームに正常に登録ができた場合は受付完了通知メールの送付、及び取引番号の発行が行なわれます。メールが届かない方は有効なメールアドレスが設定されているか、取引番号が発行されているかご確認下さい。


・混雑時はお取引にお時間を頂戴する可能性が高いとお考え下さい。
ご注文が集中した場合はオーダーフォームやメールでのお問い合わせのお返事にお時間(24時間以上)を頂く場合がございます。その為、大変恐縮ですが状況によってはご入金日の即日出荷は出来ない、とお考え下さい。皆様順番に対応致しますので、少し気長にお付き合い下さいますよう、お願い申し上げます。


・複数商品のご購入時のお支払い金額について
オーダーフォームで「支払い金額の確認希望」等お問い合わせを下さった方は基本的に弊社よりメールにて個別にご案内致します。複数商品ご注文時はお支払い金額の計算が複雑になりがちですし、毎回何らかのトラブルが発生しておりますので、ご不安のある方は必ずオーダーフォームにご一筆下さいませ。但し、先述の通りメールでのご案内にお時間を頂戴する場合がございますので、あらかじめご了承下さいませ。またご入金金額に問題がある方や、追記でご要望(単品部品の追加注文等)やお問い合わせをされている方も、弊社からのご案内にお時間を頂戴する、とお考え下さいますようお願いします。



・複数商品の同梱について
宅配便出荷限定商品を含む場合は宅配便での出荷に限ります。
★宅配便出荷時は一件の送料のみで無制限に同梱出荷可能です★
完成品アンプは宅配便出荷限定商品ですので数量、サイズにかかわらず他商品と同梱出荷が可能です。なお、複数商品落札時は各商品ごとのオーダーフォームにご登録頂けますと弊社管理上、非常に助かります。もちろん必須ではございませんが、ご協力頂ける方はお願いします。


以上、簡単ではございますがご案内をさせて頂きました。  



最後になりましたが、僭越ながら毎回申し上げているように新製品販売開始時は毎回嬉しい悲鳴をあげる状態にして頂いております。 ただ、それと同時に複数のユーザー様にご心配やご迷惑をおかけしてしまっているのも実情でございます。最近は皆様ご理解、ご協力下さっているのでずいぶん助けられているのが現状ですが、弊社の力不足とも言えます。事実、改善要望も賜っておりますので、申し訳なく思っております。ただ現在の弊社規模では改善が難しいところではございますので、甚だ恐縮ではございますが事前にこういったご案内をさせて頂きます。恐れ入りますが、上記事項をご理解の上、ご協力下さいますよう心からお願い申し上げます。


なお、業務混雑時はこちらの記事に状況をご案内致します。
「なかなか連絡がこない」と思われた方は、大変恐縮ですがメール等にてご連絡くださる前にまずこちらの記事をご覧下さい。


それでは今回もご検討宜しくお願いします!




※当ページは適宜加筆・修正します。



2015年1月21日水曜日-『FX-AUDIO- FX202J』、『LP-2020A+ NFJストア別注モデル第九ロット最終版』等、再販開始のご案内

$
0
0
皆様、こん○○は。Hでございます。

大変お待たせ致しました!
表題の通り、1/21水曜日21時よりLP-2020A+@NFJストア別注モデル第九ロット最終版及びFX-AUDIO- FX202J等の販売を再開ます。いずれも弊社代名詞的製品で光栄にもすぐに完売してしまう製品です。以前お求め頂けなかった方々、ご興味がお有りの方は是非この機会にお試しくださいませ!

なお、こちらの記事では販売に際してお願いしたいことなどを記載させて頂きます。21日の販売開始時間以降はお取引が混雑することが予想されますので、こちらのページにて購入先アドレスや良くあるご質問、及びお約束についてご案内致します。ご購入を検討下さっている方は、ご購入前に目を通して頂くようお願い申し上げます。



★2015年1月21日21時より販売開始する製品★


※下記製品名の箇所が購入先のアドレスです※
 販売時刻の21時以降に下記リンク先ボタンを押して製品ページが
 表示されない場合は混雑しているか完売していると思われます。
 なお、完売時はこちらのページで告知いたします。 
 ★画像は販売ページに繋がっておりませんのでご注意下さい★
 ★弊社販売価格は総額表示ですので、全て税込価格です。★


※宅配便出荷限定※




※宅配便出荷限定※

※先週は弊社運営上の問題があり、急遽再販を延期させて頂いたことを 深くお詫び申し上げます。
 誠に申し訳ございませんでした。なお先日の問題は既に弊社の手を離れており弊社外で対応を
 委ねております。製品には一切関係のない問題ですので、ご安心下さい。




※メール便出荷対応※



★お求めに際するご案内★  

・事前にブログで製品情報を確認して頂き、ご検討下さいませ。
弊社製品は販売開始後、短時間で売切れてしまう場合がございます。スムーズにお求め頂けるよう、製品情報や注意事項等重要情報は、全て該当製品のブログ記事に記載しております。事前にご確認下さいませ。 


・ご落札後は、必ずオーダーフォームにご登録下さい。
多くの方がリピート様の為、ヤフオク独自の仕様についてご理解下さっておられますが、慣れていない方もおられます。特にご入金を済ませてオーダーフォームのご登録されていない方がおられます。またリピート様であっても各お取引ごとにオーダーフォームのご登録が必須です。なお、ご登録頂けないとお届け先がわかりかねますので商品の発送が遅れてしまいます。お手数おかけして恐縮ですが、必ずオーダーフォームにご登録下さいますようお願いします。また他製品をご検討される方もひとまずオーダーフォームご登録をお願いします。なお、オーダーフォームに正常に登録ができた場合は受付完了通知メールの送付、及び取引番号の発行が行なわれます。メールが届かない方は有効なメールアドレスが設定されているか、取引番号が発行されているかご確認下さい。


・混雑時はお取引にお時間を頂戴する可能性が高いとお考え下さい。
ご注文が集中した場合はオーダーフォームやメールでのお問い合わせのお返事にお時間(24時間以上)を頂く場合がございます。その為、大変恐縮ですが状況によってはご入金日の即日出荷は出来ない、とお考え下さい。皆様順番に対応致しますので、少し気長にお付き合い下さいますよう、お願い申し上げます。


・複数商品のご購入時のお支払い金額について
オーダーフォームで「支払い金額の確認希望」等お問い合わせを下さった方は基本的に弊社よりメールにて個別にご案内致します。複数商品ご注文時はお支払い金額の計算が複雑になりがちですし、毎回何らかのトラブルが発生しておりますので、ご不安のある方は必ずオーダーフォームにご一筆下さいませ。但し、先述の通りメールでのご案内にお時間を頂戴する場合がございますので、あらかじめご了承下さいませ。またご入金金額に問題がある方や、追記でご要望(単品部品の追加注文等)やお問い合わせをされている方も、弊社からのご案内にお時間を頂戴する、とお考え下さいますようお願いします。



・複数商品の同梱について
宅配便出荷限定商品を含む場合は宅配便での出荷に限ります。
★宅配便出荷時は一件の送料のみで無制限に同梱出荷可能です★
完成品アンプは宅配便出荷限定商品ですので数量、サイズにかかわらず他商品と同梱出荷が可能です。なお、複数商品落札時は各商品ごとのオーダーフォームにご登録頂けますと弊社管理上、非常に助かります。もちろん必須ではございませんが、ご協力頂ける方はお願いします。


以上、簡単ではございますがご案内をさせて頂きました。  



続きまして、改めて販売を再開した製品がございますので、この場を借りてご案内いたします。 


再入荷につき販売再開!※
イメージ 1
MAX35V!★昇圧型 DC-DC コンバーター 基板 高効率/電圧可変 
 



最後になりましたが、僭越ながら毎回申し上げているように新製品販売開始時は毎回嬉しい悲鳴をあげる状態にして頂いております。 ただ、それと同時に複数のユーザー様にご心配やご迷惑をおかけしてしまっているのも実情でございます。最近は皆様ご理解、ご協力下さっているのでずいぶん助けられているのが現状ですが、弊社の力不足とも言えます。事実、改善要望も賜っておりますので、申し訳なく思っております。ただ現在の弊社規模では改善が難しいところではございますので、甚だ恐縮ではございますが事前にこういったご案内をさせて頂きます。恐れ入りますが、上記事項をご理解の上、ご協力下さいますよう心からお願い申し上げます。


なお、業務混雑時はこちらの記事に状況をご案内致します。
「なかなか連絡がこない」と思われた方は、大変恐縮ですがメール等にてご連絡くださる前にまずこちらの記事をご覧下さい。


それでは今回もご検討宜しくお願いします!




※当ページは適宜加筆・修正します。




2015年1月28日水曜日-『FX-AUDIO- FX202J』、『LP-2020A+ NFJストア別注モデル第九ロット最終版』、追加販売開始のご案内

$
0
0
皆様、こん○○は。Hでございます。

表題の通り、1/28水曜日21時よりLP-2020A+@NFJストア別注モデル第九ロット最終版及びFX-AUDIO- FX202J等の追加販売を行います。いずれも弊社代名詞的製品です。既に多くのユーザー様よりご満足頂いている旨のご連絡を頂戴しており、弊社としましてもとても嬉しく思っております。以前お求め頂けなかった方、ご興味がお有りの方は是非この機会にお試しくださいませ!

なお、こちらの記事では販売に際してお願いしたいことなどを記載させて頂きます。28日の販売開始時間以降はお取引が混雑することが予想されますので、こちらのページにて購入先アドレスや良くあるご質問、及びお約束についてご案内致します。ご購入を検討下さっている方は、ご購入前に目を通して頂くようお願い申し上げます。



★2015年1月28日21時より販売開始する製品★


※下記製品名の箇所が購入先のアドレスです※
 販売時刻の21時以降に下記リンク先ボタンを押して製品ページが
 表示されない場合は混雑しているか完売していると思われます。
 なお、完売時はこちらのページで告知いたします。 
 ★画像は販売ページに繋がっておりませんのでご注意下さい★
 ★弊社販売価格は総額表示ですので、全て税込価格です。★


※宅配便出荷限定※
※宅配便出荷限定※





★お求めに際するご案内★  

・事前にブログで製品情報を確認して頂き、ご検討下さいませ。
弊社製品は販売開始後、短時間で売切れてしまう場合がございます。スムーズにお求め頂けるよう、製品情報や注意事項等重要情報は、全て該当製品のブログ記事に記載しております。事前にご確認下さいませ。 


・ご落札後は、必ずオーダーフォームにご登録下さい。
多くの方がリピート様の為、ヤフオク独自の仕様についてご理解下さっておられますが、慣れていない方もおられます。特にご入金を済ませてオーダーフォームのご登録されていない方がおられます。またリピート様であっても各お取引ごとにオーダーフォームのご登録が必須です。なお、ご登録頂けないとお届け先がわかりかねますので商品の発送が遅れてしまいます。お手数おかけして恐縮ですが、必ずオーダーフォームにご登録下さいますようお願いします。また他製品をご検討される方もひとまずオーダーフォームご登録をお願いします。なお、オーダーフォームに正常に登録ができた場合は受付完了通知メールの送付、及び取引番号の発行が行なわれます。メールが届かない方は有効なメールアドレスが設定されているか、取引番号が発行されているかご確認下さい。


・混雑時はお取引にお時間を頂戴する可能性が高いとお考え下さい。
ご注文が集中した場合はオーダーフォームやメールでのお問い合わせのお返事にお時間(24時間以上)を頂く場合がございます。その為、大変恐縮ですが状況によってはご入金日の即日出荷は出来ない、とお考え下さい。皆様順番に対応致しますので、少し気長にお付き合い下さいますよう、お願い申し上げます。


・複数商品のご購入時のお支払い金額について
オーダーフォームで「支払い金額の確認希望」等お問い合わせを下さった方は基本的に弊社よりメールにて個別にご案内致します。複数商品ご注文時はお支払い金額の計算が複雑になりがちですし、毎回何らかのトラブルが発生しておりますので、ご不安のある方は必ずオーダーフォームにご一筆下さいませ。但し、先述の通りメールでのご案内にお時間を頂戴する場合がございますので、あらかじめご了承下さいませ。またご入金金額に問題がある方や、追記でご要望(単品部品の追加注文等)やお問い合わせをされている方も、弊社からのご案内にお時間を頂戴する、とお考え下さいますようお願いします。



・複数商品の同梱について
宅配便出荷限定商品を含む場合は宅配便での出荷に限ります。
★宅配便出荷時は一件の送料のみで無制限に同梱出荷可能です★
完成品アンプは宅配便出荷限定商品ですので数量、サイズにかかわらず他商品と同梱出荷が可能です。なお、複数商品落札時は各商品ごとのオーダーフォームにご登録頂けますと弊社管理上、非常に助かります。もちろん必須ではございませんが、ご協力頂ける方はお願いします。


以上、簡単ではございますがご案内をさせて頂きました。  


最後になりましたが、僭越ながら毎回申し上げているように新製品販売開始時は毎回嬉しい悲鳴をあげる状態にして頂いております。 ただ、それと同時に複数のユーザー様にご心配やご迷惑をおかけしてしまっているのも実情でございます。最近は皆様ご理解、ご協力下さっているのでずいぶん助けられているのが現状ですが、弊社の力不足とも言えます。事実、改善要望も賜っておりますので、申し訳なく思っております。ただ現在の弊社規模では改善が難しいところではございますので、甚だ恐縮ではございますが事前にこういったご案内をさせて頂きます。恐れ入りますが、上記事項をご理解の上、ご協力下さいますよう心からお願い申し上げます。


なお、業務混雑時はこちらの記事に状況をご案内致します。
「なかなか連絡がこない」と思われた方は、大変恐縮ですがメール等にてご連絡くださる前にまずこちらの記事をご覧下さい。


それでは今回もご検討宜しくお願いします!




※当ページは適宜加筆・修正します。





2015年2月4日水曜日-『LP-2020A+ NFJストア別注モデル第九ロット最終版』、追加販売開始のご案内

$
0
0
皆様、こん○○は。Hでございます。

急なお知らせですが、2/4水曜日21時よりLP-2020A+@NFJストア別注モデル第九ロット最終版の追加販売を行います。現在amazonでも販売を行っている製品ですが予想以上の反響により欠品してしまいました。その為、急遽ヤフオクでの追加販売を決定いたしました。既に多くのユーザー様より有り難いお言葉を頂戴しており、弊社としましても自信を持ってお勧めすることの出来る製品です。ご興味がお有りの方は是非この機会にお試しくださいませ!

なお、こちらの記事では販売に際してお願いしたいことなどを記載させて頂きます。4日の販売開始時間以降はお取引が混雑することが予想されますので、こちらのページにて購入先アドレスや良くあるご質問、及びお約束についてご案内致します。ご購入を検討下さっている方は、ご購入前に目を通して頂くようお願い申し上げます。



★2015年2月4日21時より販売開始する製品★


※下記製品名の箇所が購入先のアドレスです※
 販売時刻の21時以降に下記リンク先ボタンを押して製品ページが
 表示されない場合は混雑しているか完売していると思われます。
 なお、完売時はこちらのページで告知いたします。 
 ★画像は販売ページに繋がっておりませんのでご注意下さい★
 ★弊社販売価格は総額表示ですので、全て税込価格です。★


※宅配便出荷限定※

☆2/4販売分は完売いたしました!☆
おかげさまで今回は短時間での完売となりました。
皆様のご愛顧に心から御礼申し上げます。誠に有難うございました!
なお在庫はございますので
後日再販を予定しております。
なおヤフオクでの販売準備が整い次第、改めてご案内します。
次回販売を今しばらくお待ち下さいませ!



★お求めに際するご案内★  

・事前にブログで製品情報を確認して頂き、ご検討下さいませ。
弊社製品は販売開始後、短時間で売切れてしまう場合がございます。スムーズにお求め頂けるよう、製品情報や注意事項等重要情報は、全て該当製品のブログ記事に記載しております。事前にご確認下さいませ。 


・ご落札後は、必ずオーダーフォームにご登録下さい。
多くの方がリピート様の為、ヤフオク独自の仕様についてご理解下さっておられますが、慣れていない方もおられます。特にご入金を済ませてオーダーフォームのご登録されていない方がおられます。またリピート様であっても各お取引ごとにオーダーフォームのご登録が必須です。なお、ご登録頂けないとお届け先がわかりかねますので商品の発送が遅れてしまいます。お手数おかけして恐縮ですが、必ずオーダーフォームにご登録下さいますようお願いします。また他製品をご検討される方もひとまずオーダーフォームご登録をお願いします。なお、オーダーフォームに正常に登録ができた場合は受付完了通知メールの送付、及び取引番号の発行が行なわれます。メールが届かない方は有効なメールアドレスが設定されているか、取引番号が発行されているかご確認下さい。


・混雑時はお取引にお時間を頂戴する可能性が高いとお考え下さい。
ご注文が集中した場合はオーダーフォームやメールでのお問い合わせのお返事にお時間(24時間以上)を頂く場合がございます。その為、大変恐縮ですが状況によってはご入金日の即日出荷は出来ない、とお考え下さい。皆様順番に対応致しますので、少し気長にお付き合い下さいますよう、お願い申し上げます。


・複数商品のご購入時のお支払い金額について
オーダーフォームで「支払い金額の確認希望」等お問い合わせを下さった方は基本的に弊社よりメールにて個別にご案内致します。複数商品ご注文時はお支払い金額の計算が複雑になりがちですし、毎回何らかのトラブルが発生しておりますので、ご不安のある方は必ずオーダーフォームにご一筆下さいませ。但し、先述の通りメールでのご案内にお時間を頂戴する場合がございますので、あらかじめご了承下さいませ。またご入金金額に問題がある方や、追記でご要望(単品部品の追加注文等)やお問い合わせをされている方も、弊社からのご案内にお時間を頂戴する、とお考え下さいますようお願いします。



・複数商品の同梱について
宅配便出荷限定商品を含む場合は宅配便での出荷に限ります。
★宅配便出荷時は一件の送料のみで無制限に同梱出荷可能です★
完成品アンプは宅配便出荷限定商品ですので数量、サイズにかかわらず他商品と同梱出荷が可能です。なお、複数商品落札時は各商品ごとのオーダーフォームにご登録頂けますと弊社管理上、非常に助かります。もちろん必須ではございませんが、ご協力頂ける方はお願いします。


以上、簡単ではございますがご案内をさせて頂きました。  


最後になりましたが、僭越ながら毎回申し上げているように新製品販売開始時は毎回嬉しい悲鳴をあげる状態にして頂いております。 ただ、それと同時に複数のユーザー様にご心配やご迷惑をおかけしてしまっているのも実情でございます。最近は皆様ご理解、ご協力下さっているのでずいぶん助けられているのが現状ですが、弊社の力不足とも言えます。事実、改善要望も賜っておりますので、申し訳なく思っております。ただ現在の弊社規模では改善が難しいところではございますので、甚だ恐縮ではございますが事前にこういったご案内をさせて頂きます。恐れ入りますが、上記事項をご理解の上、ご協力下さいますよう心からお願い申し上げます。


なお、業務混雑時はこちらの記事に状況をご案内致します。
「なかなか連絡がこない」と思われた方は、大変恐縮ですがメール等にてご連絡くださる前にまずこちらの記事をご覧下さい。


それでは今回もご検討宜しくお願いします!




※当ページは適宜加筆・修正します。




2/21以降のヤフオクでの販売について(2015年2月7日NFJストアヤフーショッピング店プレオープン!)

$
0
0
皆様、こん○○は。Hでございます。

表題の通り今回のご案内は今後の弊社運営に関することでございます。なお今後弊社商品をお求め頂くうえでユーザー様にもご迷惑をおかけすることになるかと思われますので、ご確認をお願いします

1)ヤフオク落札システム手数料改悪による販売価格の変更について

ご存知の方もおられるかと思いますが、昨年末にヤフオク運営陣より「システム利用料改定のお知らせ」が告知されました。詳細はプレスリリースをご確認頂くとして、簡単に申し上げれば販売者側負担手数料の大幅値上げ、つまり改悪です。こちらについてわかりやすく申し上げますと以下の通りです。

例)販売価格100円の商品1個に発生する手数料

2015/2/20までの手数料:販売価格100円×5.4%=手数料5.4円
2015/2/21からの手数料:999円以下商品は一律54円=手数料54円

つまり仮に100円の商品ですと1個当たりの手数料が10倍になる、ということです。私も初めて聞いた時は腰を抜かしそうになりました(汗

皆様ご存知の通り弊社は低価格、高品質をコンセプトとした商品ラインナップとなっておりますので、ほとんどの商品が999円以下となっております。特にご好評を頂いている電子部品類などは100円前後の価格設定です。さらには為替変動で販売価格が変わるくらいぎりぎりの価格設定を弊社では行っておりますので、こちらの手数料値上げは致命的です。

その為、2015年2月21日午前0時以降から現在出品中の販売価格999円以下の商品全てを新しい手数料に合わせて、価格改定、つまり値上げさせ頂きます。恐れ入りますがこちらについてはご理解下さいませ。


ただ、日々中国人とやり取りをしているNFJとしてはこんなことで参っているわけにはまいりません。その為、ちょっと急ですが新たな販売先を準備しました。


2)『NFJストア ヤフーショッピング店』を開店します!


というわけで姉妹会社のヤフーショッピングに新装開店することに致しました。結局ヤフー関連企業なのが悔しいところですが、運営経費面やサービス、システムの信頼性などの観点から採用の運びとなりました。あわせて今までの課題でもあった点も改善できると思いますので、ユーザー様におかれましては今までよりも手軽に弊社商品をお求め頂けるかと思います。

1)2/20までのヤフオクでの販売価格を引き継ぐ形の価格設定!

ヤフーショッピングですと総合的な運営経費が2/20までのヤフオクとほぼ同じ(0円宣言とかありましたが色々なからくりで結局は同じくらいです)為、ヤフーショッピングでは2/20までのヤフオクでの販売価格を引き継ぐ形で販売を行います。


2)複数量注文や複数商品同梱配送の指定が不要に!

ヤフオクでは必要商品を全てご落札頂き、ユーザー様のご希望に応じて個別にお支払い金額をご案内をさせて頂いておりましたので、複数のユーザー様より手続きが猥雑であるご指摘を頂いており、その猥雑さから送金ミスといったトラブルが少なからずございました。こちらはヤフオクの特異なシステムが原因でしたので、ヤフーショッピングでは一般的なネット通販と同じ買い物かごシステムとなることから、弊社も管理が容易になります。ユーザー様も、より手を煩わせることなくお買い物をして頂けるようになります。

あわせてメール便の同梱の可否を自動判別するように設定しておりますので、メール便で同梱ができないご注文内容の場合は自動的に宅配便出荷となるように致しました。その為、いわゆる入金不足や過払いといったトラブルも減少が期待できると思われます。


3)クレジットカード決済、代引き等新たな決済方法に対応予定!

今までのヤフオクではカード決済時の際にヤフーかんたん決済というお支払い方法で決済手数料購入者様負担でお支払いをお願いしておりましたが、ヤフーショッピングでは通常のカード決済に対応いたしますので手数料は弊社負担に変わります。ついでに手数料無しでTポイントでのお支払いも可能となります。ですから、実質的にユーザー様のご負担は減少すると思います。

あわせて同じタイミングで代引き出荷も取り扱いを開始する予定です。また少し手数料は発生しますが、コンビニ決済なども対応を予定しておりますので、より気軽に弊社商品をお求め頂けるようになります。

以上、簡単ではございますがご案内をさせて頂きました。また本日より、『NFJストア ヤフーショッピング店』をプレオープン致します。ただプレオープンの名の通り試験的な開店ですので、いくつかサービスを限定致します。


『NFJストア ヤフーショッピング店』プレオープン期間内のお願い

プレオープン期間:2015年2月7日~2月20日24時ごろまで

・プレオープン期間中は随時改装を行っておりますので、表示内容が
 変わったり、見えなくなったりする場合がございます。

・お支払い方法は「クレジットカード決済」に限定させて頂きます。

・予期せぬトラブルで臨時休業をさせて頂く場合がございます。

・なにぶん未だ未経験の部分が多い為、ご注文に際し
 ご満足頂ける対応が出来ない場合がございます。


こちらの点につきましては、大変恐縮ですがあらかじめご理解下さいますようお願いします。特にストアページ内で見苦しい箇所もあるかと思いますが、高額な費用を払って外注するくらいならその分を新規製品の製造に繋げる方が良いですので、出来る限り自力でページ作成を行っております。もちろん影響が出ないようヤフオクと同じレベルのサービスの維持に努めますので、気長にお買い物を楽しんで頂ければ、と思います。


以上、少し長くなりましたが今後の弊社運営についてご案内をさせて頂きました。あわせて別件でお問い合わせを頂戴していた案件がございますので、この場を借りてご案内いたします。

・クロネコメール便廃止の影響の有無について

ご存知の方もおられるとは思いますが、先月末にヤマト運輸よりクロネコメール便廃止のアナウンスがございましたええ、泣きっ面に蜂です(涙
その為、一部ユーザー様よりメール便の取り扱いがなくなるのでは、といったご心配の声がございました。

結論から申し上げますと、メール便送料200円は継続予定です。

まずヤマト運輸からはメール便を引き継ぐ形の新たな配送方法を提案されておりますのでメール便というものが完全に廃止されるわけではございません。こちらについては誤解の無いようにお願いします。

ただ一気に配送料を値上げする可能性もございますので、念のために日本郵便をはじめとする複数の運送会社に見積もり、新規契約を進めており、現時点ではメール便送料200円を継続出来ると見込んでおります。また従来どおり輸送保証は無くとも「追跡可能(追跡番号有)」であることを前提として準備しておりますので、サービス面の不安も払拭できるように考えております。

以上のことから、メール便の利用会社の変更の可能性はあるもののユーザー様におかれましてはクロネコメール便廃止の影響はほとんど無いと思われますので、ご心配の無いようお願いします。



今回も長々と書いてまいりましたが、ご案内は以上でございます。後はちょっとした余談ですので、お時間のある方のみご覧下さい。


さて先述のヤフオクの手数料値上げについては、弊社と同じヤフオクストアとして運営されている多くの会社様で採用されている1円スタート出品や○○円均一、及び相場より大幅に安い低額表示で販売をされていることが根本的な原因かと思われます。よくありがちなパターンですと、1円スタートの商品ですが、送料が1,000円とか2,000円とか不自然に高い送料を設定した販売方法です。オークション参加者様からしても不条理に感じると思われますし、個人的にもこういった販売方法は大嫌いです。

しかしながら人間の心理を突いたともいえるこちらの販売方法は効果的で非常によく売れております。ただどこが一番被害をこうむっているかというとヤフオク運営陣です。手数料がとりっぱぐれるわけですから血眼になるのも頷けます。ただ個人的な意見としては、昔からある手法であることからきちんと取り締まることが出来たのではないかと疑問を感じずには居られません。

では今度は手数料の値上げがどこに影響があるかというと、弊社を含む電子部品等の低価格部品を販売している出品者、及びご購入を検討されている落札者様です。今回の手数料値上げは例外事項がございまして
「送料無料(出品者負担)」で販売を行う場合は従来どおりの手数料となります。厳密にはそれでも値上げですが、我々が販売しているような電子部品をお求めになられる方の多くが数十円の部品を複数お求めになられており出来る限り1個口で出荷をご希望されております。送料込みの販売価格はつまり商品1個あたりの販売価格が上がることになってしまいますので我々のような電子部品販売には著しく向いておりません。

ですから弊社としましては今回の手数料改悪には何とも言えない感情を抱いていたのですが、弊社にとっては逆にこれが転機かと思いましたのでヤフーショッピングへの移行を決断いたしました。

そんな中でとある方より一通のメールを頂戴いたしました。そちらの方は弊社商品を度々お求め下さっている方なのですが、個人で電子部品の販売を行っておられ、今回の改悪について電子部品カテゴリの改定を阻止すべくご協力のご依頼をメールにて下さいました。もちろん弊社もヤフオクストアとしてヤフオク運営陣には再三にわたり異議を申し立てていたのですが、検討するとは言われても暖簾に腕押しのような状態でした。その為、担当者に弊社ブログで広範囲に「ヤフオクの電子部品カテゴリでの手数料改悪への異議申し立て」を募ることは問題ないのか、とヤフオク運営陣に伝えたところ構わないとのことでした。



今回も長々と失礼致しました。あわせて全てお読み下さった方々には心から御礼申し上げます。引き続き弊社NFJストアは業務に精進してまいりますので皆様のご指導、ご支援を賜りますよう心からお願い申し上げます。




2015年2月18日水曜日-『LP-2020A+ NFJストア別注モデル第九ロット最終版』他、追加販売開始のご案内

$
0
0
皆様、こん○○は。Hでございます。

表題の通り、2/18水曜日21時よりLP-2020A+@NFJストア別注モデル第九ロット最終版、及び再入荷商品の販売を行います。現在amazonでも販売を行っている製品ですが予想以上の反響により欠品しております。中国側にもう少し在庫があるもののもう少し時間がかかりそうですので、ひとまず日本側の残在庫を販売いたします。既に多くのユザー様より有り難いお言葉を頂戴しており、弊社としましても自信を持ってお勧めすることの出来る製品です。ご興味がお有りの方は是非この機会にお試しくださいませ!

なお、こちらの記事では販売に際してお願いしたいことなどを記載させて頂きます。18日の販売開始時間以降はお取引が混雑することが予想されますので、こちらのページにて購入先アドレスや良くあるご質問、及びお約束についてご案内致します。ご購入を検討下さっている方は、ご購入前に目を通して頂くようお願い申し上げます。



★2015年2月18日21時より販売開始する製品★


※下記製品名の箇所が購入先のアドレスです※
 販売時刻の21時以降に下記リンク先ボタンを押して製品ページが
 表示されない場合は混雑しているか完売していると思われます。
 なお、完売時はこちらのページで告知いたします。 
 ★画像は販売ページに繋がっておりませんのでご注意下さい★
 ★弊社販売価格は総額表示ですので、全て税込価格です。★


※宅配便出荷限定※


☆2/18販売分は完売いたしました!☆
おかげさまで今回も短時間での完売となりました。
皆様のご愛顧に心から御礼申し上げます。誠に有難うございました!
なおもう少し在庫はございますので
 
後日再販を予定しております。
ただご準備が整うまでヤフオク、amazon共に一旦販売を休止致します
ので、販売再開まで今しばらくお待ちくださいませ!











☆2/18販売分は完売いたしました!☆
おかげさまで全数完売致しました。
誠に有難うございました!
なお本製品は予想以上に需要が高いように思われましたので
継続販売の準備を進めております。
ただ再販まで少々お時間を
頂戴することになりますので、今しばらくお待ちくださいませ!



★お求めに際するご案内★  

・事前にブログで製品情報を確認して頂き、ご検討下さいませ。
弊社製品は販売開始後、短時間で売切れてしまう場合がございます。スムーズにお求め頂けるよう、製品情報や注意事項等重要情報は、全て該当製品のブログ記事に記載しております。事前にご確認下さいませ。 


・ご落札後は、必ずオーダーフォームにご登録下さい。
多くの方がリピート様の為、ヤフオク独自の仕様についてご理解下さっておられますが、慣れていない方もおられます。特にご入金を済ませてオーダーフォームのご登録されていない方がおられます。またリピート様であっても各お取引ごとにオーダーフォームのご登録が必須です。なお、ご登録頂けないとお届け先がわかりかねますので商品の発送が遅れてしまいます。お手数おかけして恐縮ですが、必ずオーダーフォームにご登録下さいますようお願いします。また他製品をご検討される方もひとまずオーダーフォームご登録をお願いします。なお、オーダーフォームに正常に登録ができた場合は受付完了通知メールの送付、及び取引番号の発行が行なわれます。メールが届かない方は有効なメールアドレスが設定されているか、取引番号が発行されているかご確認下さい。


・混雑時はお取引にお時間を頂戴する可能性が高いとお考え下さい。
ご注文が集中した場合はオーダーフォームやメールでのお問い合わせのお返事にお時間(24時間以上)を頂く場合がございます。その為、大変恐縮ですが状況によってはご入金日の即日出荷は出来ない、とお考え下さい。皆様順番に対応致しますので、少し気長にお付き合い下さいますよう、お願い申し上げます。


・複数商品のご購入時のお支払い金額について
オーダーフォームで「支払い金額の確認希望」等お問い合わせを下さった方は基本的に弊社よりメールにて個別にご案内致します。複数商品ご注文時はお支払い金額の計算が複雑になりがちですし、毎回何らかのトラブルが発生しておりますので、ご不安のある方は必ずオーダーフォームにご一筆下さいませ。但し、先述の通りメールでのご案内にお時間を頂戴する場合がございますので、あらかじめご了承下さいませ。またご入金金額に問題がある方や、追記でご要望(単品部品の追加注文等)やお問い合わせをされている方も、弊社からのご案内にお時間を頂戴する、とお考え下さいますようお願いします。



・複数商品の同梱について
宅配便出荷限定商品を含む場合は宅配便での出荷に限ります。
★宅配便出荷時は一件の送料のみで無制限に同梱出荷可能です★
完成品アンプは宅配便出荷限定商品ですので数量、サイズにかかわらず他商品と同梱出荷が可能です。なお、複数商品落札時は各商品ごとのオーダーフォームにご登録頂けますと弊社管理上、非常に助かります。もちろん必須ではございませんが、ご協力頂ける方はお願いします。


以上、簡単ではございますがご案内をさせて頂きました。  





最後になりましたが、僭越ながら毎回申し上げているように新製品販売開始時は毎回嬉しい悲鳴をあげる状態にして頂いております。 ただ、それと同時に複数のユーザー様にご心配やご迷惑をおかけしてしまっているのも実情でございます。最近は皆様ご理解、ご協力下さっているのでずいぶん助けられているのが現状ですが、弊社の力不足とも言えます。事実、改善要望も賜っておりますので、申し訳なく思っております。ただ現在の弊社規模では改善が難しいところではございますので、甚だ恐縮ではございますが事前にこういったご案内をさせて頂きます。恐れ入りますが、上記事項をご理解の上、ご協力下さいますよう心からお願い申し上げます。


なお、業務混雑時はこちらの記事に状況をご案内致します。
「なかなか連絡がこない」と思われた方は、大変恐縮ですがメール等にてご連絡くださる前にまずこちらの記事をご覧下さい。


それでは今回もご検討宜しくお願いします!




※当ページは適宜加筆・修正します。




『第1回チキチキNFJユーザー体験プレゼント企画』のご案内

$
0
0
こんばんは、Kです。

突然ですが日頃のNFJユーザー様への感謝の気持ちを込めたサービスの一環として第1回チキチキNFJユーザー体験プレゼント企画』を開催いたしますー!!パチパチパチーー。。。パチパチ??ペシッ!?

はい!さて、ご応募の詳細・条件などは最後の方に記載致しますので、最後までお読み下さいますよう、お願い致します。

まず今回この企画が持ち上がったのは、遡る事1月の中旬辺りになります。年末年始は私も帰国しておりまして、中国側の業務はお休みさせて頂いておりました。また帰国中はLP-2020A+第九ロットの販売開始の準備など日本側の業務にも携わりつつ、公私共に沢山の方とお会いしておりましたそんな最中、とある常連様より面白い物を頂きました。

その面白い物とはTi製バーブラウンのオペアンプ「OPA627」を2個搭載した二回路DIP仕様のオペアンプです。ちょうど中国へ戻る前日か前々日位の出国準備でバタバタしている時に頂戴しましたので、出国後に少し遅れて使わせてもらう形になりました。噂では聞いておりましたが実際に試したことはありませんでしたので、使用した際にでここまで明確な差が出るとは!、と正直驚きました。そこでHにその常連様へ連絡を取ってもらい、直接お話させて頂くことになりました。

まず私Kのブログで個人的なブログネタとしてとりあげさせてもらってもいいか確認させていただいたところ、その方曰く、趣味の延長線上でやっているだけでもしご紹介して頂いた際、多くの入札が入ってしまうと製作が追いつかなくなる可能性が有る」という事でした。ご迷惑をおかけするわけにはいきませんのでブログ掲載は見送りましたが、何かの形でうちのユーザーさんにも体験してもらって、私が感じたこの衝撃を共有したい!そんな気持ちで色々考えたわけです。

それから中国側の業務に忙殺されつつも、たまにその方と連絡を取らせて頂き、時にはオーディオ系の話題に花を咲かせつつ、とても嬉しく楽しくお話させて頂いておりました。その折にひとつ新しいことを思いついたんですね。それが今回のプレゼント企画です。この案でプレゼント品を弊社に販売して頂けないかご相談した所、快く受けて下さり複数セットお譲りいただける事になりました。本当に感謝感激です!しかも製作に時間がかかるという事でしたがそんな事も無く、なおかつ色々おまけまで付けて下さり、本当に嬉しかったです。なお、おまけの方は私の方で色々役立てて活用させて頂きます(汗


さて、ここからこのオペアンプの凄さを語りたいところですが、その前に第九ロット最終版について語らせて下さい(笑

まず今までの別注品では基板本体の専用設計発注ができなかった為、共通アップグレードとして情報提供しておりました。しかしながら、やはりそこは中華メーカー、NFJオリジナルでは無い為に効率的でコストのかからない部分に絞る形でアップグレード案が採用されていました。もちろんNFJ提供部品と組み合わせることによりより効果的でしたので、音質に大きく影響していたのは事実ですし、当時の標準品と聴き比べても違いがはっきりわかるレベルだったと思います。

けれども欲を言えば前段の部分のオペアンプを変更したかったですし、入力カップリングの積セラもやめたかったですし、他にも色々。。。etc。。。とめどもなく改善点がありました。そういった経緯から今回の最終版ではNFJオリジナル設計の基板発注に踏み切りました。もちろん本生産で納得のいく物に仕上げたかったですから、何回も試作をあげてもらったうえで最終的な設計を決定し、同時に本生産時での100%守ってほしいルール決めなどを経た後々に今回の形になりました。

NFJオリジナル基板になったことによりオペアンプが弊社から提供可能な部品となり、標準の4558系互換品からオーディオ用低雑音タイプのTi製オリジナルの5532に変更できた訳です。実は最終版ではこちらの恩恵が一番大きいんです!!今まで前段回路が弱かった原因となっていた部分でしたので、これにより大きな音質改善と不具合発生率の低減、及び長期使用の信頼性が大幅に向上しました。日本国内では、一般的な使用環境が他国と違っていた為、問題が発生する率は限りなく低かったのですが、それでも憂慮していた仕様上の問題でした。その辺は細かく書くと長くなる部分ですし、他にも色んな苦労話がありますがそれはまたの機会に書ければ書きます。

また生産自体はNFJ主導では無い為に色んな兼ね合い・制限・懸念がありながらも出来る限りのことはしましたので、達成感は感じておりました(笑 今回の最終版には個人的にも満足していましたし、今までのLP-2020A+NFJ別注品や標準品を持っておられる方にも是非比較して欲しい!、そんな気持ちでおりました。

少々前置きが長くなりましたが、そんな中で出会った、というか頂いたのが件のOPA627です。失礼ながら当初は超絶なめておりました(汗 OPA627はシングルなのでステレオで2個必要なうえにLP-2020A+は二組必要なため、お値段的にこのアンプの価格と釣り合わないと考えておりました。ただ、この方が販売しているのはリユース品を利用したセットなのでかなりお手ごろ価格で販売されています。

日本ではわかりませんが、中国ではコピー品も出回っていますので躊躇されている方も多いのでは、と思います。新品とこの方の販売価格の価格差で値段が安いというだけで批判されてるみたいで憂慮されているようでした。これは私の方の情報ですが、中国では見た目コピー品の物は中身が適当な物がほとんどで、仕様まで模倣して出す事は無いです。ですからコピー品では抵抗値まで真似出来ませんから、その部分で確認取れれば問題ないはずなんです。またリユースIC自体は元々仕入れる国、品目種類別に重量購入がほとんどなので相場らしい相場はなく、元が高くてもリユースICとして手ごろな相場で流れてくることは不思議じゃないです。なぜか根拠も無く色々理由を付けて適当な情報を流す方がいるみたいですが、ただ単に入手のタイミングだけで実際そんな複雑なものじゃないと思います。

じゃあ、うちもやれば良いとか思うのですが、リユース市場はかなり相場がカオスで有る程度理解して無いと無理ですし、私自身TA2020の際にも苦労した過去がありますので手は出しづらいです。あとは、こだわりですよね。その方に色々お話を聞かせてもらっていると、リユースなので足についてる残り半田の処理、計測、マッチング等々に余念が無く、さらに銀含有率の高いオーディオ専用の半田を使ったりと使用する材料も吟味され、カットとかも手でパキパキするんじゃない事とといった施工の際のこだわり具合など。。。脱帽しました(汗 もし、うちでリユースを仕入れることが出来たとしてもセット組みする作業が中国側では私以外できないというか、私でも出来るか怪しいかもしれないです(大汗

そんな感じですのでもちは餅屋かと。量産に向きませんので弊社では手が出しづらいジャンルです。けれども、「私が感じたこの衝撃を共有したい!」という思いを実現できないだろうか、と考えた結果が第1回チキチキNFJユーザー体験プレゼント企画』の開催に繋がったわけです。


色々と書きましたが以上が本企画の概要です!
詳細についてはHに引き継ぎますので、応募などの詳細は以下をご覧下さい!たくさんのご応募を楽しみにしてます!


というわけで、皆様こん○○は。Hです。
ここから応募要項についてご案内いたしますので、ご確認下さい。


□応募要項□

賞品:
OPA627x2二回路DIP仕様オペアンプ(1個)+T6トルクスドライバー(1本)
※抽選により15名様にプレゼント!
(より多くの方に体験して頂きたい為、こういった内容に致しました。LP-2020A+第九ロット使用時はU2(入力端子側/ダイレクト出力に作用)に設置して下さい。)

応募資格:NFJ取り扱いのオペアンプ交換に対応した製品ユーザー

募集期間:2月18日木曜日~2月25日水曜日

抽選・当選発表:3月上旬
厳正な抽選の上、当選者を決定し、当選者様のにメールにてご連絡いたします。また住所等お届け先情報はその際にお伺いいたします。

○ご応募に際する注意点○
※ご応募はお一人様につき1回限りでお願いします。
※ご当選の権利は本人様のみ有効となり賞品の譲渡等はご遠慮下さい。
※ 当選メールが届かない、エラーで戻ってしまう場合はその方の当選を無効とさせて頂きますのでご了承下さい
ご応募に関して不正な行為があった場合、抽選対象からの削除、もしくは当選を取り消させていただく場合がございます。
※本企画で取得した個人情報は本企画の遂行のみに使用させて頂きます。またその個人情報をご本人様の同意なしに 第三者に開示・提供することはありませんのでご安心下さい(法令等により開示を求められた場合を除く)。
※完成品の弊社製品はケースを開封すると保証が無効になります。またケース開封を推奨するわけではございませんし、アフターサポートは出来ません。あらかじめご了承のうえ、本企画の主旨をご理解頂ける方のみご応募くださいませ。


上記応募要項にご了承の上、下記応募フォームよりご応募下さいませ。


それでは皆様のご応募を楽しみにしております!



3.11とNFJ・・・NFJストア開店四周年

$
0
0
※諸事情により公開は3/13深夜となっております。


皆様、こん○○は。Hでございます。

表題の通り、今月3月7日を持ちましてNFJストア@ヤフオク店は四周年を迎えました。年末年始のご挨拶の折にも触れましたが、皆様に支えられて五回目の春を迎えることができ、本当に嬉しく思っております。あわせて先日の2月21日よりNFJストア@ヤフーショッピング店もオープンの運びとなり、今年の春は喜びもひとしおでございます。皆様のご愛顧に深く、深く御礼申し上げます。誠に有り難うございます。

また、おかげさまで徐々にではございますが弊社の規模も大きくなっており、本当に様々な方よりご愛顧賜っております。しかしながら、日々の業務に忙殺されており、ご声援のメールを頂戴した際などに以前と比べると中々皆様とのコミュニケーションが取れないことが悲しくも思っております。ただ皆様のご厚意に甘えてばかりはいられませんので、新しいサービスや製品のご提案など、より皆様に楽しんでいただけるようスタッフ一同精進してまいります。

以上簡単ではございますが、この場を借りてNFJストア@ヤフオク店四周年の御礼とご挨拶に代えさせて頂きます。今後ともご支援、ご鞭撻を賜りますよう心からお願い申し上げます。


※ ※ ※


さて長年弊社にお付き合い下さっている方はご存知かと思いますが、弊社NFJストアの開店日は「3月7日」と奇しくも東日本大震災の発生した3月11日の四日前のことでした。ですから、私は毎年この時期が来ると震災のことを振り返っております。恐縮ながら今年もこの場を借りて少しばかりお話をさせて頂きます。お時間のある方は、ご覧下さいませ。

※過去の記事はこちらです:2012年2013年2014年

まず、あの震災から四年が経過したわけですが未だ爪あとが深いことはご周知の事実かと思われます。弊社におきましても、出荷業務の折にふとお届け先をみると「仮設住宅」「復興住宅」となっていることがしばしばございまして、被災者の皆様のご苦労を思い浮かべるとやるせない気持ちになってしまいます。

そんな中、ごく最近も震災で所蔵されていたオーディオ機器を家屋ごと津波で流された、といった一文をとあるユーザー様より頂戴致しました。けれども、その方のメッセージには弊社製品で新たに一からシステムを構築され、楽しんで下さっているご様子が垣間みられ、なおかつ我々へのご声援のお言葉まで下さっておられました。

またつい先日の企画においては、弊社アンプのサイズと性能を気に入って下さった方が、同製品を使用したシステムを仮設住宅に住んでおられるご親戚にプレゼントされる、という嬉しいお言葉も頂戴しております。間接的かもしれませんが弊社製品で東北地域の方々のお役に立てているのは有難き光栄に思いますし、私自身も力づけられました。本当に嬉しい限りでございます。


なお前回宮城に訪れてから、再び宮城の地を踏みたい、という思いを心の奥底に常に抱いておりました。2013年4月21日に見た光景は私の中ではもはや忘れがたい光景でしたし、この世に生を受けている限りはその後を見守っていきたい、そんな心持ちで日々を過ごしておりました。

そして1年と8ヶ月ほどが過ぎた2015年2月8日、久方ぶりに宮城の地を踏むことができました。今回も1日だけで、しかも単身一人での強行軍ですが、あの場所はどうなったか、忘れられない場所を確認しにまいりました。

そんな、どうしても訪れたかった場所がこちらです。


宮城県名取市の閖上(ゆりあげ)地区にある元公園の小さな山です。ちなみに車なら仙台空港から15分、仙台市内から30分程度で訪れることができるような場所です。前回訪れた際に海沿いに車を走らせた際にたまたまたどり着いた場所だったのですが、その光景はただただ衝撃的でした。

なぜなら2011年3月11日に襲った津波はこの山を丸ごと飲み込む規模だったわけです。日和山は小さい山と言えども一般的な二階建て家屋の高さと同じくらいはございます。津波はその頂上から更に2m以上の高さまで押し寄せたそうです。その被害は甚大で閖上地区だけでおよそ800名もの尊い命が失われたとのことでした。

昨年の記事で触れていた場所がこちらだったのですが、震災から丸二年が経過した当時でも厳しい光景が広がっておりました。それから、さらに二年近くが経ち、今はどうなっているのか、そういった心持ちでこの場所に再訪しました。

それではどう変わったか、具体的には比較写真をご用意しましたのでご覧下さい。


イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 6
※日和山から周囲を見渡したパノラマ写真(15/2/8撮影)


正直な話、恥ずかしながら少々呆然としてしまいました。道路や住居跡の整備はかなり進んでおりましたが様々な要因でこのような状況にあるようです。想像以上に震災の爪痕が深いことを実感させられました。また写真ではすこしわかりづらいですが、隣に名取市の東日本大震災慰霊碑が建立されております。僭越ながら私もご冥福を祈らせて頂きました。なお元々このような比較写真を作ろうとは思っていなかったのですが、撮影した写真を見直すと近い角度で撮影した写真がいくつかございましたので作成させて頂いております。

ただ写真では伝えられませんが、行き交う車の数は以前と比べて多く、こちらの日和山を訪れる方もたくさんおられました。とくにこちらの閖上地区は元来は漁業で有名な地域でもございます。もちろん、あの震災で甚大な被害があったことはいうまでもございません。恐縮ながら前回訪れた際は漁港の雰囲気を感じることはできませんでした。ただ漁業関係者の皆様方が尽力されたことにより閖上港の復旧は急ピッチで進められていたようです。ちょうど日和山付近を散策しているうちに気がつけばお昼近くになっておりましたから、そのまま近くの閖上港でお昼ご飯をいただくことに致しました

閖上港は日和山山頂からも臨めるくらい近所ですから、車の移動が面倒に思うほどすぐに到着です。今回は閖上港に併設されたゆりあげ港朝市」にお邪魔することに致しました。到着したのは既にお昼を回っており閉店間際のはずだったのですが、それにもかかわらず大盛況でした。まさに活気のある朝市!といった感じです。

さて閖上といえば赤貝が非常に有名で高級寿司店でも絶賛されている食材でございます。ただ赤貝漁についても震災の影響が大きく、漁師の皆様は大変苦労されたようでした。現在は赤貝漁も再開されており、閖上港で頂くことが出来るとのことでしたので赤貝の入った海鮮丼を昼食として頂くことに致しました。

イメージ 5


閖上の赤貝のうわさは聞いていたものの食すのは初めてだったのですが、食感がよく磯の香りと甘みが絶妙なバランスで実においしかったです。その後も少し散策していると、冬場にしか食べられない「せり鍋」の屋台を発見しました。食いしん坊バンザイよろしく、せり鍋にも思わず飛びつきました(汗 せりの根っこまで入っているのには少々驚きましたが、せり自体の独特の苦味と出汁の上品さが相まって滋味深い味わいが思う存分堪能できる逸品でした。昨年の牡蠣もそうですが、今回の頂いた食べ物はどれもおいしく、大阪では食べられない物ばかりでした。


おなかも満たされたところで再び行動再開です。実は今回こそ気仙沼にじっくりと赴きたかったのですが、前回訪れた大川小学校に再訪いたしました。寄寓にも今回訪れた日も前回と同じく大川小学校に近づくにつれ雲行きが怪しくなり、到着した頃には本降りとなってきておりました。

イメージ 7
※正門が祭壇に移設されておりました。

ご周知の通り大川小学校を含め震災で甚大な被害を受けた地域には再建が難しい建物が数多く残されており、後世に遺構として保存するか、遺族感情を慮って解体するか、といった議論が今もなされております。こちらの大川小学校においてもとても複雑な状況です。ちょうど私が訪問した際、ふとしたことがきっかけで近所にお住まいのご老公とお話をさせていただくことがありました。その方はほぼ毎日のように手を合わせに来られているようで、大川小学校の今後については憂いておられました。

私自身、保存が良いのか、解体が良いのか、自分の中ですら答えは出せません。そういった複雑な感情が再び大川小学校に訪れることになったきっかけでもございます。次にいつ来れるかはわかりませんが、きっとまた来ると思います。そういったことを思いつつ、大川小学校を後にし帰路に着きました。


以上が今回の宮城訪問の概要です。今回の再訪にあたり東北太平洋沿岸エリアでも前回と異なる場所に訪れるか、前回と同じ場所に行くか、本当に直前まで葛藤しておりました。結果的に後者を選択したわけですが、今回の再訪を終えて間違ってはいなかったと思います。改めて色々と考えさせられましたが、遠方の大阪くでは感じられない空気を実感することが出来ました。

なお昨年も申し上げましたが、お時間のある方は是非ご自身の足で東北地方に出向いてみて下さい。たくさんのひとが訪れることが復興支援の一役を担っていると思います。また今の東北地方では多くの勇気と元気を感じることが出来ると思います。私自身、今回の再訪で数え切れないくらい元気をもらいました。大げさに思われるかもしれませんが、騙されたつもりで構いませんので赴いてみて下さい。


最後に今回の宮城再訪を振り返って、昨年までは「物事の風化」を懸念しておりましたが、そういった心配よりも、これからも東北地方を見守っていくこと、を心に留めておくことのほうが重要ではないか、と考えるようになりました。僭越ながら短期的な希望的観測ではなく、中、長期的に応援して行ければと思っております。大阪のちっぽけな会社の一経営者の戯言ではございますが、東北地方の復興を心から祈っております。もちろん東北地方のみならず、皆様に「元気を届けられる製品作り」を目指してスタッフ一同引き続き精進してまいります。


※ ※ ※


以上、今年も私Hの独り言にお付き合い下さり本当に有り難うございました。まだまだ若輩者ではございますが、諸先輩方に負けないよう頑張ってまいりますので、これからもご指導、ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。また次回更新時には何か新しいニュースがお届けできれば、、、と思っておりますので、NFJの今後の展開にもご期待下さいませ!


それでは皆様、これからも宜しくお願いします!



2015年3月11日

代表 H




新製品のご案内-NFJオリジナル★ST製TDA7492MVデジタルアンプIC搭載モノアンプ完成基板

$
0
0
イメージ 2
2015年4月21日火曜日21時より販売開始!!

販売価格:1,200円

初回販売数量:200個


お一人様につき4台までのご購入でお願いします※
当製品は在庫や出荷準備等の関係上、販売台数を制限させて頂きます。弊社都合で恐縮ですが、ご容赦下さいませ。

 ※上記リンクは販売先管理ページへのリンクです。ご注意下さい※ 


※お知らせ※
販売時の製品情報はこちらのブログのみに記載しております。事前にこちらの記事を全てご確認下さい。



皆様、こん○○は。Hでございます。

表題の通り今回は久しぶりに自作キット関連の新製品NFJオリジナル★ST製TDA7492MVデジタルアンプIC搭載モノアンプ完成基板のご案内です!現在販売しているTDA7492完成基板とは全くの別物で弊社バイヤーKが自身で設計を行い、超個人的に作りこんだ製品です。Kいわく「この価格でこのレベルの音質や音の拡がり・定位を実現している物は多分無い!」、と自負している逸品です。

さて本製品の概要ですが、簡単に申し上げればモノアンプ完成基板です。
サイズも小さくなっておりますがハイパワーと高音質を実現しつつ、完成基板という扱いですが拡張性にも富んだ山椒(山椒は小粒でもぴりりと辛い)のような製品です。

ただあくまでもバイヤーKの製品開発工程において面白そうに感じたことをスピンオフモデルとして生産したアンプ基板です。その為、全数完売した後での再生産をする予定はございません。こういった小型アンプ基板をお探しの方はもちろん、現在販売しているTDA7492完成基板を既にお持ちの方などにもお勧めです。バイヤーK曰く、聞いて頂ければ納得して頂けるはず!、と申しておりますので是非この機会にお求め下さいませ!


それではST製TDA7492MVデジタルアンプIC搭載モノアンプ完成基板の詳細についてご案内します。


イメージ 1
※それぞれの端子の役割などはこちらの画像と実物を参考にご確認下さい。


●ST製TDA7492MV搭載モノアンプ完成基板 特徴●

・基板1枚で1ch出力の「モノラル基板」として特化させた製品です。
 なおかつ2台の基板を2ch使用する為の設定もご用意しております。

・電源平滑コンデンサにPanasonic製の非水系電解液を使用した
 超低ESR・高リップル許容のタイプを採用 更にそちらを
 2個配置することにより、ICのポテンシャルをより引き出せるように
 なっております。

・入力カップリングコンデンサにTPC製(LCC)メタライズドフィルム
 コンデンサのビンテージ品(厚めタイプ/J品)を採用し、 癖の無い
 クリアな音質を実現しております。

・出力フィルター部Lに高電流対応のSMD防磁インダクターを採用

・出力フィルター部のフィルムコンデンサに周波数特性の優れた
 EVOX製 METポリカーボネイトフィルムコンデンサ(絶版品)及び
 同じくEVOX製250V耐圧品の0.1μF METポリエステルフィルム
 コンデンサを配置。

・基板はGND分離の回路設計をより効果的にする為に少し特殊な
 ギミックを多数盛り込んでおります。シミュレーターで設定できない
 レベルのものの為、電気的な流れを概念的にイメージした形で
 各所に設計しております。

・シングルエンド入力及び差動入力に対応しております。
 (※差動入力設定時はR1抵抗を外して下さい)

・ゲインをジャンパーソケットで設定可能な仕様にしております。

Master/Slaveモード設定リンク(SCLK/GNDパッド)設定
 ご用意しております。

・Mute/Stanby機能のON/OFF設定(※R12/R13抵抗)、及び
 外部スイッチを取り回せるように2.54mmピッチのコネクタ接続用
 パッドを配置(スイッチは2接点1回路タイプで制御可能)

・標準配置しているSMDインダクターと入れ替えてラジアルタイプの
 インダクター(5mm-7.5mmピッチ幅)の物使えるように
 スルーホールパッドを設定しております。(※要リワーク)

・ICが持っているプロテクト・機能回路が正確に動作するように
 カスタマイズいたしました。

・メーカー評価基板に比べ基板上のラインインピーダンスを最適化、
 及び放熱設計を最適化しました。更にSN比を向上させる為に
 ラインの引き回しを改善しております。


☆製品仕様☆

デジタルアンプIC:STMicro electronics社製『TDA7498MV』

・対応電源電圧:DC10~25V

・サイズ:縦65mm×横51mm×高18mm
(設計段階で高さを抑えることにより、メール便出荷が可能です。※注

※注)メール便出荷をご希望の場合は規定サイズの制限ギリギリになっている為、プチプチ一重のみの必要最低限の梱包しかできません。その為、当製品をメール便出荷にする場合は理由を問わず、一切の保証をお付けできかねます。輸送中の破損等が心配な方は宅配便での発送をお勧めいたします。

付属品:NFJオリジナルステッカー

・重量:約32g


●注意事項●

基板のシルク印字で一箇所誤植がございます。先述の製品基板画像、及びお届けする製品の内袋にラベルで注記しておりますが、該当箇所を施工する場合に限りご注意下さいませ。なお施工が必要ない方、そのままお使いの方は無視していただいても大丈夫です。

・当製品は比較的パワーのある製品のため、信号ラインの引き回しなどには十分留意して施工して頂くことをお勧めします。

・DIY用途の組み込み部品としての販売ですので基本的に保証はございません 但し、宅配便出荷時に限り商品到着時に著しい基板上の問題がある場合などは別途ご相談下さい。(メール便出荷時は一切の保証はございません。)もちろんお届けする製品は全品検査済みです。

基板上に拡張設定がございますが、恐縮ながらそういったご質問はお答えできかねます。サポートに付随するコスト削減の意味もございますし、必要情報は基板にシルク印字で記載しておりますのでデータシートと照らし合わせて頂ければご理解いただけるはずです。恐れ入りますが、わかる方のみご使用下さい。

こちらの製品には説明書等が付属しておりません※
こちらの製品は完成基板で接続方法も至ってシンプルですから説明書は配布しておりません。また回路図についても細かい部分で違いこそございますが、基本はデータシートを参考にして頂くようお願いしておりますのでご用意しておりません。当製品記事及び先述の基板画像以外に資料はございませんので、そちらを参考にお楽しみ下さい。

なお、る程度知識のある方、独力でどうにかしてやろう!と思える方を除き、電子機器を製作したことがない方や電気的知識をお持ちでない方、製品に印字されている内容の意味がわからない方などは本製品のご購入はお勧めできません。弊社では使用時のサポートなどはおこなっておりませんので、あらかじめご理解頂くか、購入をご遠慮いただくことをお勧めします。


※上記注意事項をご理解・ご了承頂ける方のみご落札くださいませ。


★NFJユーザー交流掲示板のご案内★

上記注意事項の通り、弊社では製作時のサポートなどは行なっておりませんが、おかげさまでたくさんのユーザー様が弊社製品をご活用されておられます。また弊社ではサポートが出来ない代わりに、ユーザー様同士の情報交換をお手伝いする為に、掲示板をご用意しております。ユーザー様のキット製作例やトラブルシューティングなど、非常にたくさんの情報がございますので、弊社キット組み立て時はこちらの掲示板も参考にして下さい。


※ご覧になる前にリンク先記載の注意書きに必ず目を通してから、ご覧下さいませ


□関連商品のご案内□

※J1、J7の二箇所同時にソケットを綺麗に差し込むことは出来ません。










以上、簡単ではございますが『ST製TDA7492MV搭載モノアンプ完成基板』についてご案内させて頂きました。


それでは、ここからバイヤーKから皆様へのコメントを交えてご紹介します。本製品は彼のアイデアを体現した製品ですので、お時間のある方はご覧下さい。

さて、まずは「どうしてこのような物を作るきっかけになったのか」、それはとてもシンプルな動機で製品開発中にK自身が使用するためのTDA7492基板をカスタムしていて限界を感じたからです。そんな中、「ステレオ基板ではなくモノラルで基板自体を分けてしまったらセパレーションが改善されて更に分解能も上がるはず!」といった簡単な思いつきから本製品の開発が始まりました。ちょうど別件でベースモデルとなるようなものも有ったので、そこまで手間のかかるものじゃないだろうと安易な気持ちで臨んだそうです。

それでは、ここからは彼の言葉でお伝えします。少し長くなっておりますのでご注意下さいませ(汗

※  ※  ※

ところが実際そこから様々なギミックやS/N比を向上させる為の要素を盛り込んだ回路設計を刷り直したり、出力段のローパスのカーブのシミュレーションと実際鳴らしてみた時の感覚などを繰り返しの連続でした。回数にして100回は行きませんが50回以上色々部品やパターンを切ったりジャンパー飛ばしたりそしてまた試聴の繰り返しです。また結果的に出来上がっても1ロット販売で終了というものでしたから、あまりコストは掛けられないので試作基板1回出して調整で終わりにする予定でしたが、最終的に3回試作基板を出してしまって1度は計測器で評価したという、結果的に手のかかってしまった形で基板の生産となりました。

もちろん最終的に満足したものに仕上がったと思います。仕上がった物を実際スピーカー1発で鳴らしていても音の拡がりや感覚がスピーカーを目の前にせず離れた位置でもキッチリ綺麗に鳴っているのがわかる感じです。なんかわかりにくい表現になってしまっていますが、使って頂ければ理解して頂けると思っています。

自画自賛ですが部品の選定など個々の箇所でキッチリそのチョイスが効いています。電源平滑の部分であったり、入力カップリングや出力部分のネットワーク部分など、、、あとは、信頼性や寿命を高める為、考慮した部分もあり、若干オーバースペックな部品などを使用していますが、大きなコスト増には当たりませんのでそういったものも使っています。(詳細は本文をご確認下さい)

それではここからは本製品にまつわるこぼれ話です。現行のTDA7492完成基板でユーザー様の方から色々と頂いていたフィードバックやカスタマイズされていた部分も今回試作した段階で試したり、内部で電圧を生成しているものをどうにかできないか、データシートに載っている回路図・ブロック図・説明もそうですが、データシートには記載されていない部分での接続関係・供給関係・制御関係も計測や試作により明確にした上でのカスタマイズ後の完成基板としての販売となっています。(製品付属のステッカーに
「Customized by K」と記載があるのもそれが所以です)

ちなみに外部3.3Vの前段供給は実際そこと繋がっていませんので効果は有りません。不具合が出ることは無いと思います。次に内部で生成された電源・分圧された電源の強化に関しては、強化によるチャージ時間の関係でゲートを制御する同期が取れなくなる為アンチポップノイズ機能やその他機能がうまく制御できなくなります。このICはデータシートを見る限りでは出来そうに思えても実際はそこまで弄る事ができないようになっていますので、基本的に基板の取り回しや電源を如何にしてレスポンス良く作り上げて行くかに焦点が絞られてくると思います。ですので、今回このアンプ基板もそういった意味で基板の設計でポテンシャルを最大限引き出す形で作りこんできました。そして、それに見合った部品のチョイスをした結果が、今回販売するものとなります。


最後に少しばかり余談を。。。たまにユーザー様のブログで弊社製品のインプレを頂いているものや、ご活用頂いているものを拝見させて頂いています。その中で誤解されている部分がありましたので、こちらで詳細に記載してみようと思います。

それはTPCのフィルムコンデンサが中国ノーブランド品っぽいので使わないといった形で仰られているのを拝見させて頂いた事にはじまります。TA2020キットに標準でつけていた為、良い物では無いとご判断されたのかわかりませんが、このTPC(実際はLCC時代の物)はテープタイプをカットされた状態でストックされていた物を弊社で引っ張っただけで、物としてはとても良い物なんです。中国メーカーの中でも名の有る物や中国ノーブランド品は100/63V0.47uf品ですとほぼ薄いタイプしか出回っていません。世界的に有名メーカーでも薄いタイプが多いと思います。

では、どうしてこれは耐圧が100Vなのにこんなに分厚いのか?そこから説明していく事にします。まず、このコンデンサの歴史を追っていくと「旧LCC→旧TPC→現AVX(京セラ)」といった感じです。現在京セラグループのAVXに吸収された後はこのタイプのフィルムコンデンサは作っていませんので、既にデッドストック品となってしまうのですが、TPC時代には生産されていました。弊社で使っているのはその前のLCC時代の更に世代の古い分厚いタイプとなります。2000年前後だとまだこの旧モデルも市場に結構流れていたのでご存知の方も少なからずおられると思いますが、LCCシルクタイプ→LCCロゴレーザータイプ→TPCレーザーTロゴタイプで最後とこういう感じだと思います。インドネシア製のTPCが最終製造でその後製造終了後在庫品だけが市場に流れている状態で数年前は結構ありましたが、最近少なくなってきた感じです。

それではなぜ弊社では分厚いタイプ、といっているのかというと、時代の流れで技術革新が進み耐圧を維持しつつフィルムを薄く作れるようになり
小型化されていっています。それも結構前の話で、この分厚いタイプは更に古いタイプなんです。何が良いか?それは、技術革新により耐圧をそのままで薄く作れたとしても、電気的に大きな電圧を掛けるとフィルム間で影響したりちょっとした極端に薄い部分が製造上発生した際規定耐圧であっても極まれに突き抜けてしまう現象が発生したりします。

もちろんそれで問題は発生しないような構造になっていますが、昔はそこまで薄く作るとフィルムの製造精度上問題が出てしまうので出来きませんでした。なので少し端折って話を続けるとパッケージも大きくなってしまうんですが、音声信号などを扱う場合は逆にこの分厚さが好都合となってきます。周波数特性が結果的によくなるというのがあるんです。そういった意味で、色々聴き比べしている中で同クラス帯の中では良い音になる為、対象となります。

コスト的には現行品の名の通ったメーカーの方が選びやすいのですが、こういったものを使うだけで音質の向上が得られるのであればまさにベストだと思います。私の方では最初は音が良いなど感覚だけでチョイスしていましたが、そこになぜ音がいいのかなどの疑問を解決していった中で現在は部品の選択やストックを行っているつもりです。もちろん周波数比のインピーダンス値での指標も判断材料として入れていますが、それだけ全て判断している訳では有りません。ただ、それでもまだまだ勉強の足りない事もたくさんあり、日々精進していかなければいけないと思っています。これからも色々と教えてやって下さい!

なお追伸で長々と駄文を書いてしまいましたが、決して他意などはございません。ご気分害してしまわれた方は申し訳ございません。これからも、このような他愛の無い文章を織り交ぜていくかもしれませんが、ご容赦下さい。


※ ※ ※

以上、今回も最後までお読み下さり有り難うございました。
それでは改めて『ST製TDA7492MV搭載モノアンプ完成基板』のご検討を宜しくお願いします!


弊社お勧めの逸品です!






※追加情報は当ページに加筆・修正する形で追記します。


新製品のご案内-『NFJオリジナル 高精度マイコン方式LCFメーターキット○組立済完成品○』

$
0
0
イメージ 1
2015年4月21日火曜日21時より販売開始!!

販売価格:1,980円

初回販売数量:100台


お一人様につき2台までのご購入でお願いします※
当製品は在庫や出荷準備等の関係上、販売台数を制限させて頂きます。弊社都合で恐縮ですが、ご容赦下さいませ。


 ※上記リンクは販売先管理ページへのリンクです。ご注意下さい※ 


※お知らせ※
販売時の製品情報はこちらのブログのみに記載しております。事前にこちらの記事を全てご確認下さい。



皆様、こん○○は。Hでございます。

大変お待たせ致しました!多くのユーザー様からお問い合わせ、ご要望を頂いておりましたLCFメーターの登場です!その名も『NFJオリジナル 高精度マイコン方式LCFメーターキット○組立済完成品○』です。気がつけば前回から二年もの年月が経っておりました(汗 待ち焦がれていた方もたくさんおられるのではないかと思われる製品です。


それでは本製品の概要についてご案内します。当製品を端的に申し上げると汎用1602液晶を搭載し単三電池駆動が可能なLCFメーターキットを弊社の方で組み上げたケース無しの完成品です。本製品は外部電源無しの単三電池三本のみで駆動し軽量となっておりますので持ち運び可能で使う場所に制限されません。なおかつ外部電源によるノイズの影響などを受けない設定となっております。

また本製品には外部給電用のDCジャックを備えておりますので製品付属のUSB変換ケーブルを用いることにより、給電可能なUSB端子を備えるPCやスマホ充電器、モバイルバッテリーなどでも駆動させることが可能です。
※外部給電端子使用時は、必ず電池を抜いてご使用下さい!(詳細は後述)

はてさて少し余談ですが、本製品の元となるLCFメーターキットは元々バイヤーがサンプル部品の検品などで個人的に使用していた物でして、思いのほか使い勝手が良く、十分実用にも耐えうる物でしたので弊社商品として取り扱うことになったことがきっかけです。ただ先代モデルはOEM生産してもらった製品をオリジナル仕様としてカスタマイズし販売しておりましたが、諸事情によりOEM生産元が根本的に機器類の生産を終了してしまった為、再生産をすることが出来なくなってしまっておりました。

しかしながら、多くの方々よりお問い合わせを頂戴していたこともございましたので、その後も何らかの形で製造できないかと試行錯誤を繰り返しておりました。その結果、膨大な時間はかかってしまうものの弊社で再設計を行うことで自社生産することにいたしました。あわせて使用する部品も全て自社調達になりましたので使用部品のクオリティーも要所要所で良い物にしていきました。もちろんマイコン方式のLCFメーターですので原理的な部分ではOEM生産元の担当者にお手伝い頂きましたが、基本仕様は踏襲しつつも基板設計から部材の調達、基板生産から部品組み込みに至るまでほぼ全て弊社で推し進めたオリジナル品となっております。

またオリジナル品ならではの自社生産により品質は向上しつつも大幅にコストが削減できております。ですから昨今の為替の影響もございますが、価格は以前と同じ据え置き価格「1,980円」での販売が実現できました。LCFメーターは頻繁に使用する方でもない限りは本格的な物は高価すぎますし、かといって低価格の物は計測範囲が狭くなっておりますので使いづらいです。僭越ながら本製品は一般的な低価格の物と同程度以下の価格でそれ以上の性能を保持しておりますので弊社コンセプトでもあるコストパフォーマンスの高さを実感していただけるのではないかと思われます。

なお本製品については十分在庫をご用意しているつもりですが限りはございます。LCFメーターの再販をお待ち下さっていた方はもとより、手巻きコイルの作成を考えている方やビンテージコンデンサの容量差を管理したい方など弊社ユーザー様の多くでお役に立てる製品だと思います。是非この機会にお求め下さいませ!


それでは『NFJオリジナル LCFメーター』の詳細についてご案内します。

イメージ 3

イメージ 2


●NFJオリジナル LCFメーターキット 特徴●

◎高精度!マイコン方式を採用したLCFメーター!◎

◎自社調達部品を使用することによりグレードアップしました!◎
↓以下詳細↓
・計測精度に大きく影響する部分には低ドリフト・高精度タイプの
 DALE製MELF型高精度貼付抵抗 及びKOA製高精度貼付抵抗を採用

・上記以外のSMD抵抗にも高精度1%品を採用

・トランジスタを銅足リードの上位タイプを採用

・LCD1602に台湾製モジュールを使用したタイプを採用することにより
 表示のサンプリング時間や見やすさなどが向上しております。 
 (背光部含む)

・ロック機構付のスイッチに関してはスイッチ接点が安定する
 高品質タイプを採用(TONELUCK製)

・バナナジャックにオーディオ用タイプを採用することにより、
 接点強度を上げつつよりしっかりと接続出来ます。

・バナナジャックの変更にあわせて、PCB基板パッド部の通電、固定
 部分も、従来のナットのみでの締め付け固定だけでなく、更に
 特殊なワッシャー(歯付座金)を追加しております。その結果、
 接合強度がより強固になっております。

・クリップ付きテストリードに関しては、従来よりも三周りくらい
 太くし、線材も純銅99%以上の銅線を使用した確かなメーカーの
 物を採用しております。さらにクリップ/プラグ部の接合加工を
 含むテストリードの作成作業にいたっては、信頼性を上げる為に
 その作業を日本側で施行しております。ちなみに、その際に
 使用したハンダは何気にアルミット製のKR-19RMAです。
ケーブルが太い為、フレキシブルに動かしづらいかもしれません。

六角支柱の長さを最適化し、長期使用時のネジ止めゆるみなども
 考慮してスプリングワッシャーを各所に追加いたしました。

・5V外部給電用DCジャックについては、以前は5.5-2.1mmタイプを搭載
 しておりましたが汎用規格で最適電圧のDCジャック変更しました。

標準で「USB to DCプラグ変換ケーブル」を付属させることにより、
 PCやスマホ用充電器のUSBポートからの給電が可能です。
※1)外部接続時はON/OFFスイッチと連動せず、給電した段階で電源が入ります。
※2)外部給電使用時は必ず乾電池を抜いて使用して下さい。
   (電池がありスイッチONの状態だと電池側にも5Vが流れ込みます)

◎自社設計自社製造により、品質、性能が向上しました!◎
以前のモデルで説明書に記載していた精度はパーツの精度などを考慮に入れ若干余裕を持たせた数値を記載しておりましたが、設計精度は元々高精度でしたので実際の精度は記載よりもかなり高くなっておりました。そして、今回NFJオリジナルモデルへの生産にあたり先述のような理由で大幅に信頼性・品質・精度が向上しております。
※但し、公式検査機関で測定を行っているわけではございませんので、今回の説明書も従来の精度を引き継いで表記しております。

乾電池駆動対応のため、持ち運びに便利な構造!○

バックライト搭載(消灯設定可、液晶コントラスト調整可能)

簡単操作!初期設定不要で3種類のボタンで操作できます



■製品仕様■

●測定可能範囲(精度1% - 5%)●

L)インダクタンス計測:
計測範囲:1μH - 20,000mH

C)キャパシタンス計測:
計測範囲:10pF - 70,000μF 

F)周波数計測:
計測範囲:0 - 500kHz
入力信号振幅範囲:1Vp-p - 50Vp-p

給電方式:単三乾電池×3本、もしくはDC5V外部電源(
※1)外部接続時はON/OFFスイッチと連動せず、給電した段階で電源が入ります。
※2)外部給電使用時は必ず乾電池を抜いて使用して下さい。
   (電池がありスイッチONの状態だと電池側にも5Vが流れ込みます)

サイズ:高さ100mm×幅80mm×厚み32mm(※組立済みの状態)


●製品内容●

組立済LCFメーターキット本体メイン基板、1602液晶基板、六角支柱)
ミノムシクリップ付きテストリード(各1本)
USB to DCプラグ変換ケーブル
簡易説明書

※計測線は外部干渉を防ぐ為に最小限の長さとなっております。
 またミノムシクリップは計測時にクリップ同士の接触によるショートを
 防ぐ為に、若干余裕のあるゴム被膜となっております。



●注意事項●

・計測値の精度は十分実用可能範囲だと思いますが、計測対象部品の計測結果が部品メーカー各社の仕様と若干異なる場合がございます。こちらは計測対象部品のメーカー側での計測方式・計測環境が各社異なる為、仕様数値どおりに計測することが事実上不可能だからです。こちらに関しては、あらかじめご理解下さいませ。

様々な外的要因により測定結果が変化していく場合がございますが、実用可能な範囲内

・当製品はキット完成品ですので、汚れや傷がある場合がございます。特に裏面は手作業で施工している部分があるため、もちろん洗浄しておりますが完全ではない場合がございます神経質な方や完璧を求める方は、恐れ入りますがご購入をご遠慮頂くことをお勧めします

・キットベースの製品ですのでケースなどには入っておらず基板がむき出しの構造になっております。ケースに入れなくてもご使用頂けますが、使用時や保管時に基板裏面をショートさせないようにご注意下さい。

簡易説明書のみ弊社でご用意させて頂いております。ただ詳細な説明書ではございませんし、当製品の使用目的から考えてもある程度知識をお持ちの方が使われる前提の製品ですので、技術的なサポートなどは行なっておりません。ご注意下さい。


・本製品には商品到着後一ヶ月の初期不良動作保証お付けします。

※上記注意事項をご理解・ご了承頂ける方のみご落札くださいませ。


□関連商品のご案内□

※接続端子の樹脂スリーブをカットすると差し込むことが出来ます。


以上、簡単ではございますが『NFJオリジナル 高精度マイコン方式LCFメーターキット○組立済完成品○』についてご案内させて頂きました。この機会にご検討を宜しくお願いします!

2015年4月21日火曜日-『NFJオリジナルLCFメーター』、『TDA7492MV搭載モノアンプ完成基板』等、販売開始のご案内

$
0
0
皆様、こん○○は。Hでございます。

前回投稿よりずいぶんと間隔が開いてしまい誠に申し訳ございません!色々とありすぎまして新製品の販売が滞っておりました。。。またその間、複数の方々よりお電話、メールにて安否のご連絡を頂戴いたしました。ご心配をおかけしてしまったことに、心からお詫び申し上げます。

つきましては表題の通り、4/21火曜日21時より新製品をはじめとする多商品を一気に投入します!今回は種類が複数ございますのでこの週末にじっくりとご検討下さいませ。

なお今回より新製品は全てNFJストアヤフーショッピング店にて販売いたします。ヤフオクとシステムが異なりますのでくれぐれもご注意下さいませ。なお詳細は後述いたします。


また、こちらの記事では販売に際してお願いしたいことなどを記載させて頂きます。21日の販売開始時間以降はお取引が混雑することが予想されますので、こちらのページにてあらかじめ購入先アドレスや良くあるご質問、及びお約束についてご案内致します。ご購入を検討下さっている方は、ご購入前に目を通して頂くようお願い申し上げます。



★2015年4月21日21時より販売開始する製品★


※下記製品名の箇所が購入先のアドレスです※
 販売時刻の21時以降に下記リンク先ボタンを押して製品ページに
 お進み下さい。在庫がある場合はカートに入れるボタンが表示されます。
 また販売開始時間前は「販売開始までお待ちください」と表示されます。
 なお「現在売切れです」と表示されている場合は文字通り完売です
 完売時はこちらのページで告知いたしますが、ご了承下さいませ。 
 ★弊社販売価格は総額表示ですので、全て税込価格です。★




- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 









★お求めに際するご案内★  

◎カートに入れただけでは在庫は確保されません!◎
ヤフーショッピングは一般的なネット通販ですので買い物かごに入れただけでは在庫が確保されません。「 ご注文を確定 」ボタンを押して成約になるまでは、ご購入が確定されませんので、買い物かごに入れていても ご注文を確定 」ボタンを押した時点で完売時は「在庫がありません」といったエラーメッセージが表示されます。この場合は残念ながらご購入いただけません。

ですから複数商品購入時は事前にヤフーIDの登録、ログインを済ませた状態で同時購入の商品を全てカートに入れておき、21時販売開始の商品を買い物かごに入れたらすぐに注文確定ボタンを押せるように準備して置いて下さい。


・事前に弊社ブログで製品情報を確認して頂き、ご検討下さいませ。
弊社製品は販売開始後、短時間で売切れてしまう場合がございます。スムーズにお求め頂けるよう、製品情報や注意事項等重要情報は、全て該当製品のブログ記事に記載しております。事前にご確認下さいませ。 


・混雑時はお取引にお時間を頂戴する可能性が高いとお考え下さい。
ご注文が集中した場合は口座番号案内を含むお支払い金額のご案内やメール等でのお問い合わせのお返事にお時間(24時間以上)を頂く場合がございます。また、大変恐縮ですが状況によってはご入金日の即日出荷は出来ない、とお考え下さい。皆様順番に対応致しますので、少し気長にお付き合い下さいますよう、お願い申し上げます。


・複数商品の同梱について
ヤフーショッピング店で販売している商品はご注文内容に応じて送料が自動割り当てされますので、メール便出荷をご希望でもメール便のサイズ上限を超えると自動的に宅配便送料に設定されます。

なおヤフーショッピングでは原則として一注文一出荷となっております。ご注文が複数にわたってしまった場合は、それぞれ個別出荷となってしまうことをあらかじめご了承下さい。


以上、簡単ではございますがご案内をさせて頂きました。
  
なおヤフーショッピング店での新製品の販売は今回が初めてですので、何かとご迷惑をおかけするかもしれません。その際は何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます。



続きまして、新たに販売を開始している製品や、改めて販売を再開した製品が複数ございますので、この場を借りてご案内いたします。 
  
 
再入荷につき販売再開!※


リニューアルして
販売再開!※



最後になりましたが、僭越ながら毎回申し上げているように新製品販売開始時は毎回嬉しい悲鳴をあげる状態にして頂いております。 ただ、それと同時に複数のユーザー様にご心配やご迷惑をおかけしてしまっているのも実情でございます。最近は皆様ご理解、ご協力下さっているのでずいぶん助けられているのが現状ですが、弊社の力不足とも言えます。事実、改善要望も賜っておりますので、申し訳なく思っております。ただ現在の弊社規模では改善が難しいところではございますので、甚だ恐縮ではございますが事前にこういったご案内をさせて頂きます。恐れ入りますが、上記事項をご理解の上、ご協力下さいますよう心からお願い申し上げます。


なお、業務混雑時はこちらの記事に状況をご案内致します。
「なかなか連絡がこない」と思われた方は、大変恐縮ですがメール等にてご連絡くださる前にまずこちらの記事をご覧下さい。


それでは今回もご検討宜しくお願いします!




※当ページは適宜加筆・修正します。
 

2015年4月29日水曜日-『NFJオリジナルLCFメーター』、『TDA7492MV搭載モノアンプ完成基板』、販売再開のご案内

$
0
0
皆様、こん○○は。Hでございます。

表題の通り、4/29水曜日21時より『NFJオリジナルLCFメーター』、『TDA7492MV搭載モノアンプ完成基板』の販売を再開します前回販売時は多数の方々のご注文、誠に有り難うございました。ゴールデンウィークに間に合わせるべく再度販売準備を整えましたので前回求め頂けなかった方々はこの機会にお求め下さいませ。

なお今回も全てNFJストアヤフーショッピング店にて販売いたします。ヤフオクとシステムが異なりますのでくれぐれもご注意下さいませ。なお詳細は後述いたします。


また、こちらの記事では販売に際してお願いしたいことなどを記載させて頂きます。29日の販売開始時間以降はお取引が混雑することが予想されますので、こちらのページにてあらかじめ購入先アドレスや良くあるご質問、及びお約束についてご案内致します。ご購入を検討下さっている方は、ご購入前に目を通して頂くようお願い申し上げます。



★2015年4月29日21時より販売開始する製品★


※下記製品名の箇所が購入先のアドレスです※
 販売時刻の21時以降に下記リンク先ボタンを押して製品ページに
 お進み下さい。在庫がある場合はカートに入れるボタンが表示されます。
 また販売開始時間前は「販売開始までお待ちください」と表示されます。
 なお「現在売切れです」と表示されている場合は文字通り完売です
 完売時はこちらのページで告知いたしますが、ご了承下さいませ。 
 ★弊社販売価格は総額表示ですので、全て税込価格です。★







- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 






★お求めに際するご案内★  

◎カートに入れただけでは在庫は確保されません!◎
ヤフーショッピングは一般的なネット通販ですので買い物かごに入れただけでは在庫が確保されません。「 ご注文を確定 」ボタンを押して成約になるまでは、ご購入が確定されませんので、買い物かごに入れていても ご注文を確定 」ボタンを押した時点で完売時は「在庫がありません」といったエラーメッセージが表示されます。この場合は残念ながらご購入いただけません。

ですから複数商品購入時は事前にヤフーIDの登録、ログインを済ませた状態で同時購入の商品を全てカートに入れておき、21時販売開始の商品を買い物かごに入れたらすぐに注文確定ボタンを押せるように準備して置いて下さい。

◎恐れ入りますが、弊社から連絡があるまでご入金はお控え下さい◎
ヤフーショッピング店で商品をお求めになられた場合はご注文直後に「注文確認メール」が送信され、弊社でご注文を確認後に「注文承諾メール」を送信しております。またご注文時に銀行振り込み、もしくは郵便振替をお支払い方法として選択された場合は「お支払い金額ご案内メール」を送信しており、そちらに弊社口座番号を記載しております。恐れ入りますが、こちらの「お支払い金額ご案内メール」が届くまではご入金をお控え下さいませ。あわせて上記メールが届かない方は設定されているメールアドレスが間違っていないか、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認下さいませ。

ヤフオクでのお取り引きは金額確認を希望される方を除きご自身で支払い金額を計算してご入金頂くようお願いしておりましたが、ヤフーショッピング店でのご注文に際し同様の手続をされてしまうと余計な代金を頂戴してしまう場合がございます。ヤフーショッピング店は原則として一注文一出荷ですが宅配便出荷をご希望の方は出来る限り一括同梱に取りまとめさせて頂いております。カード決済の方については弊社判断で調整をかけておりますが、お振込等でお支払いの方の場合は「お支払い金額ご案内メール」送信時に調整させて頂いております。その為、調整前にお支払いされている場合はそういった調整が出来ない場合がございます。その為、大変恐縮ですが連絡前入金はお控えくださるようお願いします。


・事前に弊社ブログで製品情報を確認して頂き、ご検討下さいませ。
弊社製品は販売開始後、短時間で売切れてしまう場合がございます。スムーズにお求め頂けるよう、製品情報や注意事項等重要情報は、全て該当製品のブログ記事に記載しております。事前にご確認下さいませ。 


・混雑時はお取引にお時間を頂戴する可能性が高いとお考え下さい。
ご注文が集中した場合は口座番号案内を含むお支払い金額のご案内やメール等でのお問い合わせのお返事にお時間(24時間以上)を頂く場合がございます。また、大変恐縮ですが状況によってはご入金日の即日出荷は出来ない、とお考え下さい。皆様順番に対応致しますので、少し気長にお付き合い下さいますよう、お願い申し上げます。


・複数商品の同梱について
ヤフーショッピング店で販売している商品はご注文内容に応じて送料が自動割り当てされますので、メール便出荷をご希望でもメール便のサイズ上限を超えると自動的に宅配便送料に設定されます。

なおヤフーショッピングでは原則として一注文一出荷となっております。ご注文が複数にわたってしまった場合は、それぞれ個別出荷となってしまう場合がございます。あらかじめご了承下さい。


以上、簡単ではございますがご案内をさせて頂きました。
  
なお前回販売時と同じくヤフーショッピング店での新製品販売はまだまだ未知な部分がございますので、何かとご迷惑をおかけするかもしれません。その際は何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます。



続きまして、新たに販売を開始している製品が複数ございますので、この場を借りてご案内いたします。 
最後になりましたが、僭越ながら毎回申し上げているように新製品販売開始時は毎回嬉しい悲鳴をあげる状態にして頂いております。 ただ、それと同時に複数のユーザー様にご心配やご迷惑をおかけしてしまっているのも実情でございます。最近は皆様ご理解、ご協力下さっているのでずいぶん助けられているのが現状ですが、弊社の力不足とも言えます。事実、改善要望も賜っておりますので、申し訳なく思っております。ただ現在の弊社規模では改善が難しいところではございますので、甚だ恐縮ではございますが事前にこういったご案内をさせて頂きます。恐れ入りますが、上記事項をご理解の上、ご協力下さいますよう心からお願い申し上げます。


なお、業務混雑時はこちらの記事に状況をご案内致します。
「なかなか連絡がこない」と思われた方は、大変恐縮ですがメール等にてご連絡くださる前にまずこちらの記事をご覧下さい。


それでは今回もご検討宜しくお願いします!




※当ページは適宜加筆・修正します。
 

新製品のご案内-ハイレゾ対応&ヘッドフォンアンプ内蔵!『FX-AUDIO- DAC-X6J』

$
0
0
イメージ 1
2015年5月27日水曜日21時より販売開始!





 販売価格:8,630円(電源別売り) 
 
 

販売数量:50台各色) 
 
 
お一人様につき各2台までの購入でお願いします※
在庫や出荷作業等の関係上お一人様あたりの販売数量は制限させて頂きます。恐れ入りますが、ご容赦下さいませ




※上記リンクは販売先管理ページへのリンクです。ご注意下さい※





※お知らせ
販売時の製品情報はこちらのブログみに記載しております。事前にこちら記事を全てご確認下さい。
 
 

皆様、こん○○は。Hでございます
表題の通り待望のFX-AUDIO-新製品、『FX-AUDIO- DAC-X6J』の販売開始についてご案内致します。


まず『DAC-X6J』とは大変ご好評を賜っておりますFX-AUDIO-のDACシリーズでのフラッグシップモデルとして開発を進めていた製品でございます。今までのモデルでのフィードバックなどを参考にハイレゾ対応DACの集大成としてこの度の発売になりました

さて『DAC-X6J』の概要を簡単に申し上げますと主要ICに高級機で採用されている高性能、高音質のハイグレード品を採用したヘッドフォンアンプ搭載最大24bit/192kHzのハイレゾ対応の据え置き式DACでございます。特徴としては3系統スイッチ切り替え可能)のデジタル入力(同軸入力・光入力・USB)に対応し、アナログ出力ではLINE OUT(RCA端子)に加え、独立したヘッドフォンアンプ回路を介したヘッドフォン出力(6.3mmステレオジャック)を搭載しております。各入出力端子も据え置き式として最適なパネル配置を行っておりますのでフラッグシップ機として十分な機能を備えた製品です

本製品の構想は約1年以上前にDAC-X3Jの製作段階で平行して開発を始めておりまして、当初はDAC-X3Jコンパクトサイズでコストパフォーマンス重視DAC-X6J高性能で実用性を重視した上位モデルとして開発を進めておりました。ただDAC-X3J市場相場と比べて大幅に低価格で実現したハイレゾ対応DACであったからか予想以上に反響が大きく、瞬く間に完売してしまいました。その為、急遽増産を決定したのですが、ただ単にDAC-X3Jを増産するのではなく頂戴したフィードバックなどを元に回路の改良や蓄積したノウハウでポテンシャルを向上させたスピンオフモデルとしてDAC-X5Jの登場に至りました。平行して開発していたDAC-X6Jについては製造が少し遅れる形にはなりましたが、DAC-X6Jでも様々なフィードバックを反映することによりスペック面だけでなく様々な面でDAC-X5Jとの差別化を図った製品となりました

DAC-X6Jの特徴としては、D/A変換部の性能・音質などに定評の有るシーラスロジック社の上位クラスIC「CS4398」を採用し、ヘッドホンアンプ部分ではヘッドフォンアンプICの最高峰とも噂されるTi社の「TPA6120A」を搭載しております。いずれの部品も日本メーカーを含む国内外の中、高級機に使用されている実績が如何に信頼性のある部品であるかを示しております。またDAC-X6Jにおいては電源ライン上にノイズを強力に除去する回路・部品を構成すると共に、所定箇所で正負電源を生成しその後に安定化させることにより正確で限りなく歪みの少ない波形を作ることが出来るため、音の奥行き感やメリハリが際立ってリアルに聴こえてき感じられると思います。僭越ながら弊社フラッグシップモデルとして別次元の音質をご体感いただける製品に仕上がっていると思います。

以上の通り『DAC-X6J』はスペック、機能面ではフラッグシップ機に恥じない製品だと思われますが、その分価格面で弊社製品の中では高額な部類になるかと思われます。昨今の円安などの影響も厳しい現状ではございましたが、DAC-X6J販売価格を1万円以内に抑えることを目標にしておりましたので、半ば無理やり今回の価格を設定しております!もちろん音質に関してもご満足頂ける逸品だと思いますので、『DAC-X3J/X5J』をお持ちの方からお持ちで無い方までご興味がお有りの方は、是非この機会に『FX-AUDIO- DAC-X6J』をお試しください!




続きまして『FX-AUDIO- DAC-X6J』の詳細についてご案内します。


『FX-AUDIO- DAC-X6J』外観画像※
イメージ 2


『FX-AUDIO- DAC-X6J』内部基板画像※
イメージ 3


『FX-AUDIO- DAC-X6J』ブロック図※
イメージ 4
※RCA端子出力時はボリューム抵抗を経由しない設計です 



『FX-AUDIO- DAC-X6J』の特徴●

・デジタル入出力ICに高級機で使用実績のあるハイグレード品を採用!

ハイレゾ信号を受けるデジタルオーディオレシーバー(DAI)はシーラスロジック製で最大192KHz対応CS8416を採用低ジッターで影響の低い内部処理回路を持っているため、音源に影響なくDACチップに渡せる環境を持っております。またDAC-X6Jでは再チューニングを行うことにより大幅に消費電力を下げること(当社比1/6)ができ、さらにこのICの標準回路では予期せぬ使い方により不具合が発生していたのを独自の回路とICを追加する事により安定動作するよう対策しております


あわせて本製品はUSBデジタルオーディオインターフェイスICとして、VIA社のオーディオ用フラッグシッップICシリーズである「Vinyl Envy」の『VT1630A』を搭載しております。Vinyl Envy」シリーズのICはいわゆるオーディオカードの主要ICとして有名メーカー各社がこぞって使用していることからうかがい知れるようにオーディオカードが求める高音質、安定性、信頼性を兼ね備えた製品です。正直なところUSBレシーバーとしてだけで使うのがもったいない位のICですが、あえてそちらを使用しております


最後にもっとも重要といっても過言ではない、いわゆるDACを担っているICとしてシーラスロジック製のCS4398を搭載しまた。こちらの部品でDAC自体の音質・性能が大きく判断される部分だと思いますが、DAC-X6Jでは国内外の中、高級機で使用されているくらい実績のあるCS4398をセレクトいたしました。もちろん最大24Bit192KHz対応で、優れたノイズ除去機能を備えたICであるゆえに高音質を実現しております。


なおCS4398はアナログ出力が差動信号の為シングルエンド信号変換目的にTi社Burr-Brownブランドのオペアンプ『OPA2134PA』を搭載しております。こちらのオペアンプは超低歪、 低ノイズで高音質とオーディオ用途で定評のある部品ですので、ライン出力時の音量の調整と共に音質の決定に一役を担っております。なおこちらのオペアンプのみDIP、ソケット方式となっておりますので他のオペアンプへの換装は可能ですが保証対象外の行為となりますので、あくまでも自己責任でご検討下さいませ。



・ヘッドフォン専用アンプICを使用したヘッドフォンアンプ機構を搭載! 

本製品はLINE OUTとは別に独立して音量調整が可能なヘッドフォンアンプ機構を備えております。しかも高級機で頻繁に採用されているTi製『TPA6120A2』ヘッドフォンアンプICを搭載いたしました!超低歪み(0.000635%)、低ノイズ(SN比128d)、高スルーレート(1300V/μS)電流帰還型ICで周波数特性も良く、ドライブ能力も高いのが特徴です。

なおかつHPA前段にAD社のOP275Gを配置し音声シグナルを調整することによりTPA6120A2』のポテンシャルを最大限引き出すことの出来るセッティングで動作、駆動させております。

またDAC-X6Jでもインピーダンスの高いヘッドホンをご使用されている方向けに本体内部でゲイン設定を設けております。こういった機能を設けることにより使用するヘッドフォンに応じて性能を最大限発揮できるように工夫しております。通常は設定を変更する必要は無いと思いますが、ジャンパーソケットで簡単に設定変更が可能になっております。ただ設定をする際は分解しなければいけませんので保証対象外となります。ですから、あくまでも自己責任にてお願いします。

●ピン設定方法●
現在のジャンパーソケットデフォルト位置から2個とも隣に移動させればハイゲイン設定となり、インピーダンスの高いヘッドホンでも十分ドライブ可能になります。



・よりクリーンで安定した電力供給を実現する工夫を施しております!

ACアダプターからの入力された電源を極力クリーンにし電源ノイズ(リップル)の少ない環境を実現する為、弊社が蓄積したノウハウを活用しつつ他にも複数の応用回路を搭載し、各ICのポテンシャルを最大限引き出せる環境を整え結果的に大幅な音質の向上を実現しています。

具体的には電源入力直後の電源平滑コンデンサに日本メーカーのルビコン製超低ESR品の最上位モデル『MCZ(16V/680uF)』を6個搭載し、応答速度面にも有利で大幅なリプル除去も実現し、さらに容量(合計4,080μF!)も稼いでいる仕様となっております。

またアナログシグナル調整・増幅部のICの電源は全て安定化された正負電源で供給していますのでノイズや歪みが極端に少ない環境を実現しております。さらに負圧反転ICを並列に3個使用し十分以上の電流量を確保、正負電源の安定化を図ることによりアナログ増幅部での電力不足による、低域に吊られてしまう音歪みなどを対策しております。

なおかつ正負電源電圧の細かい部分まで調整が可能な様に、中点を調整する為の半固定抵抗を搭載いたしました。周辺パーツの精度・誤差により生じる極小さな電圧差もこちらで修正しております。
※出荷前に調製済みです。基本的に再設定は行わないようにして下さい。

もちろんデジタル部分のICも個々でレギュレーターにて安定化された電源を供給しております。僭越ながら国内メーカーでもここまで電源周りをチューニングしている製品は少ないのではないかと思います。


・より優れた性能と安定性を目指しこだわりの設計、部品を採用!

HPA出力保護ICにNEC社C1237HAを採用
あわせてポップノイズ対策のミューティングリレーとして接点品質の確実な日本製NEC社の物を採用いたしました
予期せぬ異常出力やショートから製品・ヘッドフォンを守ることが出来ます

全ての出入力端子に金メッキ接点タイプ
採用することによりシグナルの損失を低減
しております

DAI
水晶発振器を弊社にてオーダー発注することにより、ターゲットの絞った
質の物を確保することにより性能の向上、及び結果的に音質の向上をはかっております

・アナログ音声信号が通る場所の電解コンデンサ
全て日本メーカーELNA製の
オーディオ専用品(シルミックなど)を採用しておりますので
音質の向上、及び
音の特徴も洗練された仕上がりなっています

・一部重要な部分にDALE製Milスペック品の抵抗器を採用しております



※参考情報-テストモデルDAC-X6(本国仕様)について※

弊社では事前に中国国内でテストモデルの販売を行うことにより、不具合情報や現地ユーザーフィードバック等の情報収集を行っております。それを踏まえて何度も試作品を製作することにより製品改良を積み重ねております。そういったことを繰り返すことで最終的に弊社で取り扱う日本専用モデルでは、先述のテストモデルで発生した不具合箇所の修正や再セッティング必要項目のリセッティングを施しております

特に今回のDAC-X6Jでは日本国内のニーズ合わせた正負電源両部分(中点含む)の安定化を追加し更にDAI部分の再設定及び回路・IC追加、そして重要な音質面で再セッティングを行っております。その結果、テストモデルDAC-X6で電源部分が非安定化状態だっ為に発生してい可聴帯域でのノイズ最適化することによりアナログシグナル部でのSN比を数dB高くすることが実現出来ております。

またテストモデルでは端子類使用部品で低グレード品が採用されておりますので、日本仕様のDAC-X6Jでは全て我々の納得のいく部品のみを選別して使用しております。型番末尾に「J」の付くNFJオリジナルモデルは何気に伊達ではございません。

以上、今回の正式販売までにDAC-X6のお問い合わせを頂戴しておりましたので、参考情報としてご案内します。


◎バイヤーKからのコメント◎
生産効率上少し効率の悪い工程が増えたりしておりますが、より良い品物に仕上げるべく作りこんでおります。また生産後の検品時に測定値がシビアに決めた規定の値に達さない場は、たとえ部品の精度範囲内であっても部品の付け替えなどで追い込んでおります。それでも規定値に達さない場合は国内基準に合致しないため日本出荷分から弾いております。

手間隙はかかってしまいますが1台1台こうしたチューニングを施すことにより、より完成度の高い、理想の製品を提供出来るように努めております。そのため量産が難しい物になっておりますが、確実にご満足頂けるものを!、とのこだわりを追求した結果です。自信を持ってお勧めする逸品ですので是非ともご購入いただきたい製品となっております!



●『FX-AUDIO- DAC-X6J』仕様●

ブランド:FX-AUDIO-

製品型番:DAC-X6Jヘッドホンアンプ搭載ハイレゾ音源対応据置型D/Aコンバーター)

デジタル入力端子:三系統(フロントパネルのスイッチで切り換え) 

1.オプティカル接続(TOS-LINK・角型/最大24Bit192kHz対応) 
2.コアキシャル接続(同軸・RCA端子/最大24Bit192kHz対応) 
  S-PDIFデジタルソース入力 
3.USB接続(最大16Bit/192kHz or 24bit/96kHz 対応) 
  USB-Bタイプ端子 USB2.0対応 USBオーディオクラス1.0準拠 

対応OS:Windows 8&7(32bit/64bit)/ MacOS X / 9.1 etc...
Windows Vista / XP / 2000使用時はハイレゾ非対応となります。 

ドライバ:不要(OSの標準ドライバが自動で割り当てられます)


※ハイレゾ音源使用時はドライバ/ソフトウェアの設定が必要な場合が
 ございます。 

USB端子からの給電のみでの動作は致しません。 



アナログ出力端子 

1.LINE出力(LINE OUT)-金メッキRCA端子 

2.ヘッドホン出力-金メッキΦ6.3mmTRSステレオフォーンジャック 
 パネルジャック凹み部サイズ:直径15.2㎜×深さ4㎜
※Φ3.5mmステレオプラグのイヤフォン/ヘッドフォン使用時は別途変換アダプタを

※対応インピーダンス:16~600Ωヘッドホン出力使用時
 


各種インジケータ 
POWER LED(色/電源ON時、常時点灯)   
ボリューム裏LED(色/通電中常時点灯)  
SELECT LED(/信号入力時に点灯)  
SELECT LEDは所定の端子にケーブルが刺さっていても信号が入力されないと点灯しません。


電源仕様 
定格電圧/最大電流:定格DC12V/1A以上推奨 
DCジャックサイズ:外径5.5mmφ2.1mm(センタープラス仕様) 
DC12Vのみ対応です。それ以外の電圧の電源は絶対に使用しないで下さい。


★ACアダプタは付属しておりません★ 
上記仕様に準拠した電源をお持ちで無い方は別途ご用意いただくか、
 

サイズ:高さ32㎜×幅98㎜×奥行き148㎜(※突起部含まず)

重量:約360g(本体のみ)

付属品:パッケージ、簡易説明書




■注意事項■

★「弊社監修のFX-AUDIO-」ブランド製品はおかげさまで大変ご好評を頂いております。ただ弊社としましてはあくまでも「適正価格」で販売させて頂いていたつもりですが、以前の製品が入手困難であったことなどもあり、実質プレミア化してしまっている現状です。ですから、極端にご期待頂いても、お応えする自信はございません。恐れ入りますが、ご理解下さい。

※本製品はDSD、及びサラウンド入力(ドルビーデジタル等)は、サポートしておりません。デジタル信号入力(※USB除く)時は、事前に音源側をPCM出力に設定しておくようにして下さい。

ヘッドフォンアンプ機能を使用する際、ボリュームは必ず最小位置に合わせて下さい当製品は必要以上の音量を出力することが可能ですので、初回使用時は小音量でお試し頂き徐々に適正な位置まで調整して下さいあわせてUSB入力時は、PC側のボリュームにもご配慮下さい。

※各ケーブルを抜き差しする際は本体をしっかりと固定した状態でプラグに水平方向の力のみがかかるように行なってください斜め方向の力をかけると端子を傷める恐れがございますので、ご注意下さい

ヘッドフォンアンプ機能使用時は音量調整用にアナログなボリューム抵抗を採用している以上、ギャングエラー等が原因による特定ボリューム位置で左右のバランスの片寄りが生じる場合がございます。また当製品はヘッドフォンなどを接続して使用する為に個人の聴覚差が大きく影響します。こういった場合は音源機器側でバランス調整などを行うなど、ご自身で対策をお願いします。

・USB入力時をはじめご使用の環境や入力機器の仕様によりノイズ等が聞こえてしまう場合がございます。ただほとんどの場合でこちらの原因は本製品自体ではなく製品の異常ではございません。当製品の設計、構造的に非常に低ノイズな製品ではございますが、PC/接続機器側由来のノイズは除去しきれない場合がございます。特にヘッドフォンアンプ機能使用時にカナル型イヤホンや高性能ヘッドフォンを接続すると、性能のよさが裏目に出てしまう場合がございます。あらかじめご了承下さい。

製造時の小傷や色むらなどがある場合がございます。弊社検品時に 
 出来る限り間引いておりますが全く傷が無いわけではございません。 
 あらかじめご理解頂いたうえで、ご検討をお願いします。 

・当製品を使用した際におきた機器などの故障・破損、 
 及び、事故、負傷等の損害についての補償は対応できません。 

・当製品は商品到着後1ヶ月間の初期不良保証をお付けしております。 
 但し、上記事項に抵触する問題は初期不良として対応が 
 出来ない場合がございます。また分解、改造時は保証を含め 
 一切の対応が出来かねます。あらかじめご注意下さい。 


※上記注意事項をご理解・ご了承頂ける方のみ、お求め下さいませ。




それでは今回も宜しくお願いします!
弊社お勧めの逸品です!


NFJユーザー様の作品ギャラリー(スピーカー編)

$
0
0

皆様、こん○○は。Hでございます。

今回は久しぶりに弊社ユーザー様よりお寄せ頂いた作品についてご紹介します。中でも皆様が工夫を凝らした自作スピーカーを中心にご案内します。

実はかなりタイミングが遅れてしまっていたのですが、以前『ALTEC LANSING 小型 フルレンジスピーカーユニット』を販売していた際にサンプルスピーカーの記事を掲載させて頂いたところ、多くの方から反応があり、また実際に試聴したいといったお言葉も賜っておりました。また少し昔に弊社アンプキットの使用例を記事にさせて頂いたこともございましたが、その際も非常に大きな反響がございました。おそらく多くのユーザー様が他のユーザー様の作品に興味をお持ちかと思われましたので、今回弊社で温めていたユーザー様の作品資料をいくつか掲載させて頂きます。

なお一部のスピーカーを除き、以前弊社で販売していた『ALTEC LANSING 小型 フルレンジスピーカーユニット』を搭載しておられます。現在は既に完売となっておりますが、5/27よりグレードアップして2.5インチタイプの販売を開始致しますので、そちらのユニットを使用するエンクロージャーの資料としてもご覧頂けますと幸甚です。


※以下画像は製作者様に画像掲載許可は頂いておりますが、製作者様より掲載依頼を頂いているわけではございません。またほぼ独断で編集させて頂いております。


ご近所♪さん 様

イメージ 11

弊社のご近所さんで様々な作品を持ってお越しになられます。ちょうど先日、「こんなんでも音なるよ~♪」といって試聴させて頂きましたが、しっかりした音が出ていることにびっくりしました(汗

原理的なことを抑えていれば見た目は関係ない事をつくづく実感しました。なかなかの衝撃でしたので、無理を言って写真を撮影させて頂きました(笑



G 様

イメージ 12

こちらの方も古くからご贔屓頂いている方で、しばしば作品画像や資料画像を送付して下さっておられます。こちらのスピーカーも「こんなん作ってみたよ~」といった感じだったのですが、見た目のインパクトがあったので無理に言って掲載許可を頂戴しました(汗

参考までに頂戴していた紹介コメントを掲載します。


※ ※ ※

何も考えずに思いつきで作って見た物ですので反省点多数で作例にはどうかな???、と思う物なのですが、とりあえずデスクトップスピーカーとして使って見ております。
(こんな小さなフルレンジ1個でもデスクトップ用途でしたら十分実用になりそうです)

スピーカーのコンセプト⇒デスクトップ無指向性スピーカー

スピーカー裏面にウエイトを取り付け、ケースに固定せずにゲルシート(100円ショップの地震対策ゲルシート)をスピーカーとケースの間に挟みケースにセットして見ました。スピーカー裏側の開口部をゲルシートで塞いでしまわないよう、にゲルシートを張り付けるのに苦労いたしました。適当なスペーサーを作って、 スピーカー⇒スペーサー⇒ゲルシート⇒ケースの方が良さそうです。

音質は小口径のフルレンジ1個ですので低音は少し物足りなさを感じますがそれ以外はデスクトップで使うのには、まずまずかなとか思ったりしております。スピーカーから音が出てくると言う感じではなく空間から音が出てくるような印象で音の広がり感があります。また小音量でも無指向性ですので音が結構とどきます。アンプはTA2020キットとYDA138キットで聴き比べて見ましたがTA2020の方がマッチング良さそうでした。 

※ ※ ※


シナモン 様

シナモン様は弊社のご近所で仕事をされている方で本業の傍らでスピーカー製作を楽しまれている、ということで懇意にしていただいているユーザー様です。またシナモン様は新発売のALTEC LANSING 2.5"(64mm) 小型 スピーカーユニット 8Ω/5Wの販売開始にあたり試聴、評価用のエンクロージャーを貸し出して下さった方です。

実はあのスピーカー以外にもたくさんの作品をお見せ下さっておられまして、画像もその一部ではございますが掲載させて頂きます。



イメージ 3
イメージ 4


イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7


※下のスピーカーはお持ちの他社様のユニットで製作されておられます※
イメージ 1
イメージ 2


いずれの作品も「適当に作っているよ~」、と仰られてはおられますが、とてもそうとは思えないくらいきれいに仕上げておられます。なおかつ本業ではないとのことですので脱帽です(汗




イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10


iNOE CRAFT様は他のユーザー様とは少し異なるのですが、弊社取り扱い商品を自主製作の作品用の部品として以前よりご愛顧頂いております。元々はメールでお取り引きをさせて頂いていた際に、ふとした拍子で作品についてお聞きしたことがきっかけで色々とお話させて頂くようになりました。

趣味が高じて木工作品を製作されている、とのことですがスピーカーに限らず木の暖かみを大切に表現されたモノ作りがそれぞれの作品に垣間見られ、日本の伝統工芸とは異なりつつ現代的でありつつも、匠の技を感じられる作品だと思います。

今回のスピーカーは試聴用にお譲り頂いたのですが、一見してわかるくらい素晴らしい完成度でした。見た目や質感は当然ですが、音についても、このサイズで、あのユニットでここまで鳴るとは!、と非常に驚きました。こちらのスピーカーを試聴する前にスタッフの私物の「SONY SRS-M50」を試聴していたのですが、勝るとも劣らないくらいの鳴りっぷりでスタッフ共々感服した逸品でした。

なおiNOE CRAFT様はこちらで同スピーカーを受注製作、販売をされておられます。写真以上に実物は工芸品感すらございますので、ご興味のお有りの方はリンク先のページをご覧下さい。

なお誤解の無いように申し上げますがiNOE CRAFTからこういった形での宣伝をお願いされているわけではございません。単純に良い物だと感じたことと、弊社商品をご活用いただいているからですので僭越ながら弊社より掲載をお願いしております。閲覧者の皆様はこちらのみご理解くださいますようお願いします。


以上、一部ではございますが弊社ユーザー様の作品を掲載させていただきました。引き続き皆様の作品の投稿は受け付けておりますので、気軽に弊社までメールにてご送付下さいませ。こちらのページに追記できれば皆様の作品を拝見させて頂くことは弊社のひそかな楽しみでもございますので、気楽にお寄せいただければ幸いです。


それでは皆様の創作活動が充実したものになることを心からお祈りしております。今後とも弊社NFJストアを宜しくお願いします!



※当ページは適宜加筆・修正します。

2015年5月27日水曜日-『FX-AUDIO- DAC-X6J』、『ALTEC LANSING 2.5"(64mm) 小型 スピーカーユニット』販売開始のご案内

$
0
0
皆様、こん○○は。Hでございます。

大変お待たせ致しました!表題の通り、5/27水曜日21時より『FX-AUDIO- DAC-X6J』、『ALTEC LANSING 2.5"(64mm) 小型 スピーカーユニット』の販売を開始しますFX-AUDIO-据置式DACのフラッグシップ機としてDAC-X6J、満を持しての新発売です!あわせて以前販売させて頂いていて大きな反響を呼んでいたALTEC LANSINGのスピーカーユニットが新たな形で奇跡的に入手できました!いずれも弊社お勧めの逸品となっております。ご興味がお有りの方はこの機会にお求め下さいませ!

なお今回も全てNFJストアヤフーショッピング店にて販売いたします。ヤフオクとシステムが異なりますのでくれぐれもご注意下さいませ。なお詳細は後述いたします。


また、こちらの記事では販売に際してお願いしたいことなどを記載させて頂きます。27日の販売開始時間以降はお取引が混雑することが予想されますので、こちらのページにてあらかじめ購入先アドレスや良くあるご質問、及びお約束についてご案内致します。ご購入を検討下さっている方は、ご購入前に目を通して頂くようお願い申し上げます。



★2015年5月27日21時より販売開始する製品★


※下記製品名の箇所が購入先のアドレスです※
 販売時刻の21時以降に下記リンク先ボタンを押して製品ページに
 お進み下さい。在庫がある場合はカートに入れるボタンが表示されます。
 また販売開始時間前は「販売開始までお待ちください」と表示されます。
 なお「現在売切れです」と表示されている場合は文字通り完売です
 完売時はこちらのページで告知いたしますが、ご了承下さいませ。 
 ★弊社販売価格は総額表示ですので、全て税込価格です。★



※宅配便出荷限定※
イメージ 1
ハイレゾ対応!&ヘッドフォンアンプ搭載『FX-AUDIO- DAC-X6J』




☆5/27初回販売開始分は完売いたしました!
多数の方々のご購入に、心から御礼申し上げます
誠に有難うございました!なお在庫はもう少しございますので
、後日
再販を予定しております。ご安心下さい。ただ出荷作業の関係上
、少し日を空けてから
の販売となります。恐れ入りますが、ご了承下さい
次回販売まで、今しばらくお待ち下さいませ





○関連商品のご案内○ 









☆5/27初回販売開始分は完売いたしました!
多数の方々のご購入に、心から御礼申し上げます
 
 
誠に有難うございました!なお在庫はもう少しございますので
 
、後日
 
再販を予定しております。ご安心下さい。ただ出荷作業の関係上
 
、少し日を空けてから
 
の販売となります。恐れ入りますが、ご了承下さい
 
 
次回販売まで、今しばらくお待ち下さいませ 




★お求めに際するご案内★  

◎カートに入れただけでは在庫は確保されません!◎
ヤフーショッピングは一般的なネット通販ですので買い物かごに入れただけでは在庫が確保されません。「 ご注文を確定 」ボタンを押して成約になるまでは、ご購入が確定されませんので、買い物かごに入れていても ご注文を確定 」ボタンを押した時点で完売時は「在庫がありません」といったエラーメッセージが表示されます。この場合は残念ながらご購入いただけません。

ですから複数商品購入時は事前にヤフーIDの登録、ログインを済ませた状態で同時購入の商品を全てカートに入れておき、21時販売開始の商品を買い物かごに入れたらすぐに注文確定ボタンを押せるように準備して置いて下さい。

◎恐れ入りますが、弊社から連絡があるまでご入金はお控え下さい◎
ヤフーショッピング店で商品をお求めになられた場合はご注文直後に「注文確認メール」が送信され、弊社でご注文を確認後に「注文承諾メール」を送信しております。また新製品販売時の注文承諾メールは翌日の日中に送信させて頂いております。

なおご注文時に銀行振り込み、もしくは郵便振替をお支払い方法として選択された場合は「お支払い金額ご案内メール」を送信しており、そちらに弊社口座番号を記載しております。恐れ入りますが、こちらの「お支払い金額ご案内メール」が届くまではご入金をお控え下さいませ。あわせて上記メールが届かない方は設定されているメールアドレスが間違っていないか、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認下さいませ。

ヤフオクでのお取り引きは金額確認を希望される方を除きご自身で支払い金額を計算してご入金頂くようお願いしておりましたが、ヤフーショッピング店でのご注文に際し同様の手続をされてしまうと余計な代金を頂戴してしまう場合がございます。ヤフーショッピング店は原則として一注文一出荷ですが宅配便出荷をご希望の方は出来る限り一括同梱に取りまとめさせて頂いております。カード決済の方については弊社判断で調整をかけておりますが、お振込等でお支払いの方の場合は「お支払い金額ご案内メール」送信時に調整させて頂いております。その為、調整前にお支払いされている場合はそういった調整が出来ない場合がございます。その為、大変恐縮ですが連絡前入金はお控えくださるようお願いします。


・事前に弊社ブログで製品情報を確認して頂き、ご検討下さいませ。
弊社製品は販売開始後、短時間で売切れてしまう場合がございます。スムーズにお求め頂けるよう、製品情報や注意事項等重要情報は、全て該当製品のブログ記事に記載しております。事前にご確認下さいませ。 


・混雑時はお取引にお時間を頂戴する可能性が高いとお考え下さい。
ご注文が集中した場合は口座番号案内を含むお支払い金額のご案内やメール等でのお問い合わせのお返事にお時間(24時間以上)を頂く場合がございます。また、大変恐縮ですが状況によってはご入金日の即日出荷は出来ない、とお考え下さい。皆様順番に対応致しますので、少し気長にお付き合い下さいますよう、お願い申し上げます。


・複数商品の同梱について
ヤフーショッピング店で販売している商品はご注文内容に応じて送料が自動割り当てされますので、メール便出荷をご希望でもメール便のサイズ上限を超えると自動的に宅配便送料に設定されます。

なおヤフーショッピングでは原則として一注文一出荷となっております。ご注文が複数にわたってしまった場合は、それぞれ個別出荷となってしまう場合がございます。あらかじめご了承下さい。


以上、簡単ではございますがご案内をさせて頂きました。
  
なお前回販売時と同じくヤフーショッピング店での新製品販売はまだまだ未知な部分がございますので、何かとご迷惑をおかけするかもしれません。その際は何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます。



続きまして、新たに販売を開始している製品が複数ございますので、この場を借りてご案内いたします。 


再入荷につき販売再開!※
宅配便出荷限定)※




再入荷につき販売再開!
(メール便出荷可能)




最後になりましたが、僭越ながら毎回申し上げているように新製品販売開始時は毎回嬉しい悲鳴をあげる状態にして頂いております。 ただ、それと同時に複数のユーザー様にご心配やご迷惑をおかけしてしまっているのも実情でございます。最近は皆様ご理解、ご協力下さっているのでずいぶん助けられているのが現状ですが、弊社の力不足とも言えます。事実、改善要望も賜っておりますので、申し訳なく思っております。ただ現在の弊社規模では改善が難しいところではございますので、甚だ恐縮ではございますが事前にこういったご案内をさせて頂きます。恐れ入りますが、上記事項をご理解の上、ご協力下さいますよう心からお願い申し上げます。


なお、業務混雑時はこちらの記事に状況をご案内致します。
「なかなか連絡がこない」と思われた方は、大変恐縮ですがメール等にてご連絡くださる前にまずこちらの記事をご覧下さい。


それでは今回もご検討宜しくお願いします!




※当ページは適宜加筆・修正します。
 

Viewing all 1334 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>